全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

長野県諏訪市とサントリーが協定 市内で回収のペットボトルを水平リサイクル

ペットボトルのリサイクルに関わる協定書を交わし、資源循環型社会の実現に向けて意欲を示す金子ゆかり市長と北村暢康副本部長

長野県諏訪市は25日、飲料大手のサントリーグループ(本社・大阪市)とペットボトルのリサイクルに関わる協定を市役所で締結した。市内で回収した使用済みペットボトルの全てを新品に生まれ変わらせる「ボトルtoボトル」水平リサイクルの取り組み。脱炭素や資源循環型社会の実現に向けて4月から始める。グループは県内8市町村と同様の協定を結んでいるが、諏訪地域の自治体とは初めてだ。

国内での使用済みペットボトルのリサイクル比率は86・9%と高いが、多くは食品トレーや衣料品など。他の素材にリサイクルされると、再びペットボトルにするのが難しくなり、廃棄の可能性も生じてくるが、ボトルからボトルへの水平リサイクルであれば循環の輪が途切れない。新たな石油由来原料を使わず、二酸化炭素(CO2)を削減できる利点がある。

市は2022年3月、ゼロカーボンシティ宣言をし、行政、市民、事業者が一丸となった取り組みを推進。グループは全てのペットボトルについて、30年度までに化石由来原料の新規使用をゼロにする目標を掲げており、両者の方向性が一致した。

協定締結式で、金子ゆかり市長は「日本を代表する飲料メーカーであり、環境に対して先進的な取り組みをされている。ゼロカーボンシティ宣言をする市にとっても追い風になる」と感謝。使用済みペットボトルの行き先が分かることで、市民の意識が一層高まることにも期待した。

同グループサステナビリティ経営推進本部の北村暢康副本部長は、現在29%の「ボトルtoボトル」水平リサイクル率をさらに高めたいと意欲を示し、「弊社が製造販売する商品の容器となって資源が文字通り循環される。協定を機に諏訪市との連携を深めたい」と述べた。

諏訪市内で回収される使用済みペットボトルは年間約70トンで、500ミリリットル容器だと約350万本に再生できるという。協定に基づき、グループは市内小学校で出前授業を行う計画。市はラベルとキャップを外し、すすいでから出すというペットボトルの分別徹底を改めて呼び掛けていく。

関連記事

釧路新聞社

渡辺体験牧場リニューアル 冬期営業可、収容人数増【弟子屈】

 【弟子屈】渡辺体験牧場(町弟子屈原野、渡辺隆幸社長)は20日、バター作りや搾乳などの体験を行うD型ハウスをリニューアルオープンした。断熱工事を行い冬期間の営業も可能としたほか、2階部分を拡張...

釧路新聞社

さあGWあふれる笑顔 「くしろ湿原ノロッコ号」運行開始

 今年で35年目の運行を迎えたJR北海道の人気観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」が27日、今年度の釧網線、釧路―塘路間の運行を開始した。釧路駅では出発式が行われ、乗客や関係者、愛好家ら大勢の人が集...

長野日報社

ゆっくり登ろう八ケ岳 春山相談所を開設 長野県諏訪地区遭対協

 長野県諏訪地区山岳遭難防止対策協会と茅野署は27日、八ケ岳連峰の美濃戸口と天狗岳登山口に春山登山相談所を開設した。登山ルートや装備の確認、登山計画書の受付などを行い、安全な登山を呼び掛けた。県...

紀伊民報社

木のぬくもりと開放感 防災や交流の新拠点 田辺市の新庁舎

 和歌山県田辺市の新しい庁舎が完成し、26日、報道関係者向けの内覧会が開かれた。大規模災害に備え、防災機能を強化。紀州材をふんだんに使い、木のぬくもりを感じさせる雰囲気となっている。5月7日から...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク