町役場前をスタートする「飯島町米俵マラソン」の参加者
長野県飯島町を舞台に米俵を担いで健脚を競う第11回「飯島町米俵マラソン」(実行委員会主催、長野日報社など協賛)は26日、町役場前を発着点に繰り広げた。一般とちびっこマラソンの各部門に県内外から計401人が出場。それぞれが沿道で見守る町民らの声援や拍手に応えて力走した。
町内産の米の宣伝や消費拡大、地域の活性化を目的とした「ご当地マラソン」として2013年に始まった大会。コロナ禍の影響で開催を自粛した期間もあったが、昨年3年ぶりに再開した。会場では炊きたてご飯、きのこ汁の振る舞いのほか、手打ちそばや五平餅などの出店も並んだ。
3キロの米俵を担ぐ一般の10キロコースに144人、同5キロコースに182人、米俵を担がない小学生と保育園児限定の3.4キロコースに75人が出場した。恒例の仮装賞は設けなかったが、サンタクロースや忍者、アニメキャラクターなどに扮装したランナーも目立ち、沿道を楽しませた。
男子10キロコースは駒ケ根市の団体職員、中島哲也さん(42)が40分38秒で初優勝。今回で2回目の出場という中島さんは「後半は疲れて足が動かなかったが、沿道の皆さんたちの声援が力になった」とし、「来年も頑張って走りたい」と意気込んでいた。
関連記事
優雅な舞で観衆魅了 八月踊り 塩川の「正日」が盛況 きょう両地区で「別れ」
【多良間】国の重要無形民俗文化財に指定されている多良間島の「八月踊り」は2日目の11日、塩川のピトゥマタ御願所で「正日」が行われた。25の演目で躍動的な踊りや優雅な舞を繰り広げ、会場に詰め掛けた大勢...
清水「牛とろ祭り」初開催 感謝価格で丼など提供
牛とろフレークなどで知られる十勝スロウフードは16日、清水町御影の本社前で「第1回牛とろ祭り」を開く。9月(ギュウ)16日(トロ)の「牛とろの日」に合わせて初開催。牛とろ丼を先着100人に無料で...
華やかに伝統の舞 八月踊り盛大に開幕 多良間仲筋
【多良間】多良間島の八月踊りが10日、仲筋地区で開幕した。初日は、仲筋字会(森山実夫字会長)が土原(ンタバル)御願所で「正日」を行った。地域住民らがが、琉装など華やかな衣装をまとって民俗踊りや組踊...
津具で砂金採取体験会 設楽町ふるさと納税の返礼品
設楽町津具でこのほど、砂金採取体験会があった。近くには、戦国時代に武田信玄が発見した「津具金山」がある。町がふるさと納税の返礼品として用意し、3組15人が参加した。 金山は1572年、近く...