全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

先史時代の暮らしを体験 沖永良部島 知名町で文化財ツアー初開催

知名町の鹿児島県指定文化財「中甫洞穴」を見学する体験ツアーの参加者ら=17日、同町(主催者提供)

 鹿児島県沖永良部島で17日、知名町地域女性団体連絡協議会(長山美香会長)主催の文化財体験ツアーが行われた。町内の未就学児~一般38人が参加。学芸員の案内で町内の文化財を巡ったほか、石蒸し、火起こしなど先史時代の暮らしを体験した。

 自分たちの住んでいる島を知ろうと初開催。講師は同町学芸員の宮城幸也さん、仲田眞一郎さんが務めた。参加者は2台のバスに分乗して県指定文化財「中甫洞穴」と国指定史跡「住吉貝塚」を巡り、現地で学芸員の解説を聞いた。

 途中、友留海岸では石蒸し、弓矢、火起こしを体験。石蒸しではバナナ、トウモロコシ、カボチャ、サツマイモ、オクラなどの具材をバナナの葉に包んで熱した石の上に載せ、砂を覆いかぶせて蒸した。約30分後に砂を掘ると、蒸された食材の香りが広がり、参加者から「おいしそう」などと歓声が上がった。 蒸している間に、弓矢を使った的当てや火起こし体験もあった。

 町内の史跡を初めて見る参加者も多く、ツアー後のアンケートでは「昔の人の暮らしが不便だけど面白いと感じた」「地域の魅力を再発見できた」「大人は解説付きの見学でとても興味深かった」などの感想があった。

関連記事

釧路新聞社

霧多布のラッコ 切手に 片岡さん撮影、親子ほのぼの【浜中】

 【浜中】霧多布岬周辺に生息する野生のラッコの親子を捉えたオリジナルフレーム切手が、日本郵便北海道支社から発売された。昨年に販売し好評だったことから今年もデザインを変えて販売したもので、今回も...

釧路新聞社

遅咲き桜とサイロ映える 明治公園でライトアップと投影【根室】

 【根室】日本一遅咲きのサクラと赤れんがサイロのライトアップイベントが3日、明治公園で始まった。根室のサクラ開花はまだ先とされるが、初日と2日目はサイロをキャンバスにした初のプロジェクションマ...

長野日報社

井戸尻考古館50周年記念企画展 地元熱意で建館、足跡紹介 長野県富士見町

 長野県富士見町の井戸尻考古館建館50周年記念ミニ企画展「井戸尻考古館ができるまで」が同館で開かれている。考古学を愛好した地元住民の熱意で1974(昭和49)年4月30日に開館した井戸尻考古館の歴史...

紀伊民報社

本州で一番早い夏 白良浜海水浴場で海開き

 大型連休の後半が始まった3日は晴天に恵まれ、和歌山県紀南地方の観光地は多くの観光客でにぎわった。白浜町の白良浜では「本州で一番早い夏」と題して海水浴場開きがあり、待ちかねた若者らが海に飛び込ん...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク