鳳来寺山傘杉のしめ縄かけ替え

傘杉の幹にしめ縄を飾る保存会メンバーら=新城市門谷で
夏山シーズンに合わせ、新城市の鳳来寺山中腹にある傘杉(かさすぎ)で23日、地元住民によるしめ縄の掛け替えが行われた。住民らが麓から力を合わせて運んで長さ7・5メートル、直径10センチのしめ縄を飾りつけた。 傘杉は鳳来寺山登山口の石段から約320段目にある。樹齢約800年、幹の太さは8メートル、高さが約60メートルある。 しめ縄は太平洋戦争終戦後、復員兵たちが無事を祈って飾ったのが始まり。1981(昭和56)年から2010年まで地元農家で続けた。3年前からは住民有志で保存会をつくって引き継いでいる。毎年の年末に掛け替えているが、ハイカーが多いことから夏場でもにきれいな姿を見てもらおうと行った。 この日午前9時過ぎ、地元住民らでつくる保存会(小笠原則彦会長)メンバー10人が現地を訪れて高さ4メートル付近に飾り付けた。 小笠原会長は「豊橋から毎日のように訪れている人もいる。8月11日が山の日となったこともあり、毎年夏にも掛け替えていきたい」と話している。
関連記事
往年デザイン「スーパーくろしお」走る 60周年で限定復活
JR西日本は5日、紀勢線などを走る特急「くろしお」(京都―新宮)の運行開始60周年を記念し、かつて運行していた「スーパーくろしお」のデザインをイメージしたラッピング列車の運行を始めた。来年2月末...
トマベイウオーターフロント開幕 グルメ楽しむ 苫小牧
道内最大規模のキッチンカーイベント「キッチンカー21@トマベイウオーターフロント2025」が5日、苫小牧港・西港北埠頭(ふとう)キラキラ公園で開幕した。初日は開始時間から青空が広がり、家族連れら...
庄内砂丘メロンおいしさPR 6日から「夏メロン日本一キャンペーン」
庄内砂丘メロンの「夏メロン日本一キャンペーン」が6日からスタートする。東京都中央卸売市場で7月と8月の取扱量が全国ナンバーワンであることをアピールしようと「やまがたフルーツ150周年」のタイミングに合...
「友好さらに」姉妹都市20周年 米マディソン市訪問団10年ぶり帯広へ
帯広市の国際姉妹都市・米国マディソン市のサティヤ・ローズコンウェイ市長ら訪問団8人が4日、帯広市役所を訪れ、米沢則寿市長と懇談した。姉妹都市締結20周年を記念する事業として10年ぶりの公式訪問と...