全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

ゆうれい寿司、文化庁「100年フード」に認定【宇部】

吉部の伝統料理、市内第1号

 地域で世代を超えて受け継がれてきた食文化を文化庁が認定する「100年フード」に、宇部市吉部地区に伝わる「ゆうれい寿司(ずし)」が選ばれた。真っ白な見た目が特徴の押しずしで、祭りやお盆など特別な日のごちそうとして地域に親しまれ、伝承されてきた。認定は昨年度から始まり、市内の第1号となった。

 認定には、江戸時代から続く「伝統」、明治・大正時代に生み出された「近代」、これから100年を目指す「未来」の3部門があり、2回目となる今回は全国の自治体や民間団体からの90件の応募に対し70件が選ばれた。

 ゆうれい寿司は、ゆず酢で風味を付けた押しずし。具が一切なく、真っ白な見た目と「具が消えた」という表現から、そう呼ばれてきた。江戸時代中期から伝わるため、市生活改善実行グループ連絡協議会楠地区(井上清美代代表)が「伝統」で応募した。

 同会では、伝承を目的に1978年ごろから販売を開始。酢飯にエソのミンチを混ぜ込み魚介のうま味を加えた上、上段に白い酢飯、下段に地域の季節の山菜などを混ぜ合わせた酢飯と、山海の風味があふれる現代風にアレンジした。

 現在は井上代表(78)と会員の千々松和子さん(80)の2人を中心に楠こもれびの郷やイベントなどで販売している。井上代表は「幼少期には祖母がゆうれい寿司を祝い事などで作ってくれ、必ず食べていた。選ばれて光栄。多くの人に昔ながらの寿司を食べてほしい」と喜んだ。

 市地域ブランド推進課の櫻田牧子さんは「会員の皆さんが今後も活動を続けられるように力添えをしていきたい」と話した。

関連記事

町無形文化財、棒踊り奉納 島中集落で「亥の日遊び」 喜界町

 鹿児島県喜界町の島中集落(25世帯50人)で7日、「亥(い)の日遊び」(豊年祭)があった。毎年旧暦10月最初の亥の日に行われる伝統行事で、地元住民や出身者が集落の氏神のもと一堂に会し、戦前から...

徳田虎雄さん、功績たたえ追悼 故郷で「偲ぶ会」500人参列 徳之島町

 7月に死去した医療法人徳洲会の創設者で元衆院議員の徳田虎雄さんを追悼する「徳田虎雄氏を偲(しの)ぶ会」が12日、出身地の鹿児島県徳之島町であった。徳之島内外から約500人が参列。日本最大の医療...

いにしえの「たたら製鉄」を再現 豊橋工科高の3年生

 県立豊橋工科高校で12日、戦後に途絶えた「たたら製鉄」を学ぶ授業があった。自作の溶融炉で採取した砂鉄を熱して銑鉄を製造。平安時代にできた伝統製法を再現することで、先人のものづくりへの知恵や苦労を体...

出場選手1500人が決定 第39回トライアスロン大会 100人は市長ら抽選 「体調..

 来年4月20日に開催される第39回全日本トライアスロン宮古島大会(主催・宮古島市など)の出場選手抽選会が12日、市役所で行われた。大会長の座喜味一幸市長らによって残り100人が選ばれ、全出場内定者15...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク