全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

若い踊りで今年を元気に 八重高郷芸部、新春慰問公演

施設利用者や入所者へ八重山舞踊を披露する八重山郷土芸能部=9日午後、太陽の里イベントホール

 八重山高校郷土芸能部(平田みほし部長、部員35人)は9日午後、介護老人保健施設いしがき太陽の里(野村和生施設長)で利用者や入所者向けの新春公演を行った。

 部員らは、正月ユンタ、とぅまた節、ユンタメドレー、まやーぐわぁーなどを披露。最後は、校歌ダンスからクイチャー、モーヤーで観覧していた利用者らを楽しませた。

 約4年ぶりの慰問公演を待ち望んでいた利用者らは、うれしそうに手拍子を送った。  平田部長は「コロナでおじぃちゃん、おばぁちゃんに会うことができなかったが、こうして演舞できることに感謝したい」とあいさつ。利用者を代表して山田照さん(90)は「皆さんからパワーをいただいて、ことしも元気に健康でいい年にしたい」と喜んだ。

関連記事

長野日報社

カリン、マルメロ摘果と袋掛け 諏訪南中2年生 長野県諏訪市

 長野県諏訪市諏訪南中学校の2年生(161人)は、今年度の「相手意識に立つものづくり科」の授業で、学校敷地内に植えられているカリンとマルメロ(スミルナ)を使った食品や製品作りを行う。10日に摘果...

紀伊民報社

激戦和歌山へ応援続々 石破首相ら党首クラス 参院選

 参院選の公示から1週間。和歌山選挙区では1議席を巡る新顔7人の争いが、激しさを増している。全国に32ある「1人区」は、選挙戦全体の勝敗の鍵を握るとされる。和歌山には、各党のトップや幹部が各陣営...

豚丼全国へギフト開発 帯広物産協と会員2社

 帯広物産協会が進める「100年豚丼プロジェクト」が新たな展開を見せている。全国に向け、豚丼の魅力を発信しようと、会員企業と連携し、ギフト用に本格的な豚丼セットを開発した。中元シーズンに合わせ売り...

宇部日報社

プロゴルファー生源寺選手が母校・竜王中で講演 「向上心や探究心を大切に」..

 赤崎小、竜王中出身のプロゴルファー、生源寺龍憲選手(27)が9日、同中で講演した。母校の後輩に当たる児童・生徒224人を前に、中学時代を振り返りながらプロ生活について語り、夢や目標に向かって意欲...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク