全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

ボートや施設に感謝 下諏訪町漕艇協会が漕ぎ納めの会 長野県

漕ぎ納めの会のレース終了後、1年間の感謝を込めてボートを洗った選手たち

 長野県下諏訪町漕艇協会は6日、今シーズンを締めくくる「第13回漕ぎ納めの会」を同町の下諏訪ローイングパークで開いた。9月の「下諏訪レガッタ」に出場した社会人チームなど13クルーが参加し、1年間使用してきたボートや施設に感謝しながら、最終レースを楽しんだ。

 今回は社会人と協会員による親睦を主とし、タイム測定などは行わなかった。500メートル3レースと、漕ぎ納めの会ならではの初島を回るロングレース(約7キロ)を行い、各クルーが力漕を見せた。最後にボート底に水を掛け、丁寧に拭いて艇庫に運び込んだ。

 原村在住のメンバーでつくる「八ケ岳ボートクラブ(BC)」は10人2クルーが参加。代表の芳澤宅實さん(80)は「下諏訪レガッタで敢闘賞をいただくなど年間の練習成果が出た1年だった。感謝の気持ちでボートを洗った」と充実した表情だった。

 閉会のあいさつで、同協会の西村和幸会長は「天候に恵まれ、最後のレースを楽しんでもらえたと思う。来年の下諏訪レガッタも皆さんで盛り上げてほしい」と呼び掛けた。

関連記事

紀伊民報社

往年デザイン「スーパーくろしお」走る 60周年で限定復活

 JR西日本は5日、紀勢線などを走る特急「くろしお」(京都―新宮)の運行開始60周年を記念し、かつて運行していた「スーパーくろしお」のデザインをイメージしたラッピング列車の運行を始めた。来年2月末...

トマベイウオーターフロント開幕 グルメ楽しむ 苫小牧

 道内最大規模のキッチンカーイベント「キッチンカー21@トマベイウオーターフロント2025」が5日、苫小牧港・西港北埠頭(ふとう)キラキラ公園で開幕した。初日は開始時間から青空が広がり、家族連れら...

荘内日報社

庄内砂丘メロンおいしさPR 6日から「夏メロン日本一キャンペーン」

 庄内砂丘メロンの「夏メロン日本一キャンペーン」が6日からスタートする。東京都中央卸売市場で7月と8月の取扱量が全国ナンバーワンであることをアピールしようと「やまがたフルーツ150周年」のタイミングに合...

「友好さらに」姉妹都市20周年 米マディソン市訪問団10年ぶり帯広へ

 帯広市の国際姉妹都市・米国マディソン市のサティヤ・ローズコンウェイ市長ら訪問団8人が4日、帯広市役所を訪れ、米沢則寿市長と懇談した。姉妹都市締結20周年を記念する事業として10年ぶりの公式訪問と...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク