全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

石川県からはるばる喜界島へ 渡りチョウ「アサギマダラ」 1千キロ以上の旅

石川県から1千キロ以上を旅して鹿児島県喜界島に飛来したアサギマダラ(喜界町で16日撮影、福島誠さん提供)

 鹿児島県喜界島で16日、石川県から旅をしてきたアサギマダラが見つかった。喜界町でチョウの研究に取り組む福島誠さん(79)=中里=が滝川林道で捕獲。福島さんによると、今シーズン奄美でアサギマダラの飛来が確認されたのは初めて。

 アサギマダラは渡りをするチョウとして知られ、越冬のため本州から南西諸島を経て台湾付近まで南下した記録もある。

 今回捕獲した個体は羽に「9/15」「ほうだつ」といったマーキングがされていた。福島さんが石川県のチョウ愛好家に確認したところ、9月15日に同県中部の宝達山で放たれたことがわかった。1カ月で1千キロ以上の距離を移動したことになる。

 捕獲したアサギマダラは「キカイ MF1106 10/16」と追記した後、放蝶。今後沖縄方面へ南下するとみられる。福島さんは「最終目的地まで無事渡ってほしい」と話した。

関連記事

荘内日報社

綱のし神事で祝う 改築「蔵SHOP」に掲げる 竹の露酒造場

 大みそかから元旦にかけて鶴岡市羽黒町の出羽三山神社で行われた松例祭で、地区の若衆が担いだ引き綱を奉納する「綱のし神事」が14日、羽黒地域の酒造会社、竹の露酒造場で行われた。竹の露では昨年、築370年の...

「特殊詐欺に注意」カード風ポスター 帯広署研修中の落合巡査制作

 帯広署で実務研修中の道警の落合七菜華(ななか)巡査(23)が、特殊詐欺への注意を呼び掛けるポスター「『トクシュサギ』という名のツル」を制作した。落合さんは「詐欺の手口は新しいものが出てきている。...

宇部日報社

バス運転士が不足 路線維持に苦慮、便数少ない徳地では親が防府や周南に通う高..

 全国的にバス運転士が不足する中、山口市内の一部地域でも問題が生じつつある。市は採用助成金の創設や就職説明会の開催などで人員確保、路線維持に努めているが、働き方改革に伴う2024年問題、バス会社...

元ドラゴンズ投手・岩瀬さんがプロ野球殿堂入り

 今年の殿堂入りのプレーヤー表彰が16日発表され、愛知大学野球部出身で中日ドラゴンズ元投手の岩瀬仁紀さん(50)がオリックス、マリナーズで活躍したイチローさん(51)とともに選ばれた。大学、社会人時代で...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク