
モール温泉で満たされた足湯を満喫する愛犬と楽しいひとときを過ごす来場者ら
「道の駅ガーデンスパ十勝川温泉」(音更町十勝川温泉北14)の外庭に、モール温泉を利用して整備された、全国初の犬の足湯付きドッグランが28日にオープンした。
この日は午前10時のオープン後に、愛犬を連れた利用者が早速訪れた。モール温泉で満たされた、最大水深10センチの犬の足湯(約14平方メートル)が設置されたドッグラン内(約490平方メートル)を愛犬がうれしそうに駆け回り、楽しい時間を過ごした。
帯広市内在住の農業、佐藤広基さん(28)と、交際中の同市在住の介護職、川村真由さん(28)は、愛犬のシーズー「ココ」(雄・6歳)とオープン後、一番乗りで訪れた。佐藤さんと、川村さんは「温泉に興味を持ったみたいで、喜んでいるのでうれしい。連れてきてよかった」と話していた。
同ドッグランを利用できる犬は体長・体高50センチ以下で、1人につき3匹まで、1組につき3人までの利用が可能。利用料は、犬1匹につき500円で利用時間は1時間。5月から11月末までの午前10時~午後5時。雨天と降雪時、第2火曜(今年8月は第4火曜、11月は第2、3火曜)は休園。問い合わせは、同道の駅内の同組合(0155・46・2447)へ。
関連記事
蓼科湖で数十年ぶり花火大会復活 10月に大型イベント 長野県茅野市
長野県茅野市郊外の蓼科湖で10月15日、湖上花火大会が数十年ぶりに復活することが、20日に同市のマリオローヤル会館で開いたちの観光まちづくり推進機構(DMO)第5回定時社員総会で明らかになった...
オビヒロホコテン3年ぶり活気 バトン、はしごで幕開け
コロナ禍の影響で3年ぶりの開催となった帯広まちなか歩行者天国(オビヒロホコテン、実行委主催)は19日、帯広市内の平原通(西2条通)や広小路を舞台に開幕した。正午現在、帯広の気温は24.1度ま...
富士見高原リゾート シャクヤクが見頃 長野県
長野県富士見町境の富士見高原リゾートで、花の里「白樺エリア」に植わるシャクヤクが見頃を迎えている。淡いピンクや白、赤色などの大輪が緑の中で映え、訪れた人たちが鮮やかな花色と甘い香りを楽しんで...
農村歌舞伎の舞台を宿に 長野県岡谷市の建物改修、一棟貸し
古材や古道具のリサイクルショップ「リビルディングセンタージャパン(リビセン)」(長野県諏訪市小和田)が、農村歌舞伎の舞台として江戸時代に造られた岡谷市湊の建物を改修し、一棟貸しの簡易宿泊施設と...