「路上の伝説」十勝を紹介 総合格闘家・朝倉未来さん動画で 大樹

朝倉さん(中央)の番組収録に立ち会った石川さん(左)と井川さん
「和牛道」(大樹町西本通26)が扱う十勝産和牛の牛肉製品が、総合格闘家でユーチューバーとしても活動する朝倉未来さんのチャンネルで紹介され、話題になっている。
朝倉さんは元格闘家の前田日明さんがプロデュースするセミプロの格闘技大会で頭角を現し、現在はメジャーの大会で活躍。その一方でユーチューブのチームを立ち上げて、情報発信を続けている。チャンネルの登録者は195万人。
和牛道の石川啓示専務が、朝倉さんのチームのメンバーと懇意にしている縁で、肩ロース肉、フレーク、ハンバーグなど40種類を提供。朝倉さんが仲間とバーベキューを囲む番組で使用され、牛肉のおいしさと一緒に「十勝」を発信してもらった。(Youtubeは→こちら)
収録は7日に東京都内で行われ、石川さん、和牛道の創業メンバーの井川潤さん(大樹町・井川畜産代表)も見守った。10日に動画が配信されると反響はすさまじく、和牛道のホームページにその日だけで1万7000件のアクセスがあり、2日間で250件の注文を受けた。
石川さんは「発信力のある朝倉さんに、十勝産和牛を取り上げてもらい感激。このつながりを大切にしたい」と話している。
関連記事
断水、崩土…各地で被害 2日の大雨で和歌山県南部
梅雨前線の影響で和歌山県内は2日、大雨に見舞われ、各地で被害が発生した。田辺市上秋津では全域の1280戸で断水。みなべ町では民家裏の梅畑が崩れた。通行止めになった道路があったほか、交通機関には...
101歳の編田さん 町民スポーツ賞 道マスターズ選手権2種目で優勝 安平
安平町早来大町在住の編田久乃さん(101)が、町から町民スポーツ賞を受けた。昨年の北海道マスターズ陸上競技選手権大会の「100~104歳クラス」において、2種目で優勝を果たした栄誉をたたえたもので...
朝市活況、鮮魚ずらり 県漁協宇部岬支店【宇部】
魚食普及へ新企画、タイやチヌ割安販売 捕れたての鮮魚を召し上がれと、県漁協宇部岬支店青壮年部(上村謙太部長)の朝市が3日、同支店前で開かれた。マダイやコウイカ、ブトエビなどが割安で販売され、...
遠隔診療と地域交流実証実験 酒田市が山大、公益大、NTT東日本と協定 活性..
酒田市は2日、山形大学(山形市、玉手英利学長)、東北公益文科大学(酒田市、神田直弥学長)、NTT東日本(本社・東京都、澁谷直樹社長)と「庄内地域における遠隔診療と地域コミュニティ形成に関する実証実...