ソバ収穫本格化 新得・新そば製造も開始

青空の下で収穫されるソバ(新得町内で)
道内有数のソバの産地で知られる新得町でソバ収穫期を迎えた。澄んだ青空の下、風に揺れるソバの刈り取り光景は秋の到来を連想させている。
町内最大の90ヘクタールを作付けする新得物産サホロ農園(基線104、合田一昭社長)では8月28日から収穫を開始。長雨の影響で種まきが遅れたが、天候に恵まれ生育は例年並み。日照不足に見舞われた一昨年、昨年を上回る収量・品質を見込んでいる。
16日午前は同社に隣接する直営店「新得そばの館」前のほ場で収穫作業を行った。2台のコンバインが人が歩くほどのゆっくりなスピードで刈り取っていた。
総務部の北島克泰管理部長は「新そばの製造も始めた。今年は香り高く良いものに仕上がっている」と話す。新得そばの館では18日から、新そばを提供する。乾麺の「新そば新得そば」は10月1日ごろから道内外のスーパーで期間限定で販売される予定。
関連記事
3年ぶり能代山本の実年の球宴 「400歳野球大会」開幕
第80回400歳野球大会(北羽新報社主催)は25日、能代市の赤沼球場、八峰町の峰浜野球場で開幕した。コロナ禍で2年延期され3年ぶりの開催となり、前回より10チーム少ない42チームがエントリーし、実年球児...
選手700人鉄人レース トライアスロン大会 長野県諏訪6市町村
長野県諏訪6市町村を巡るスワコエイトピークスミドルトライアスロン大会2022(県、諏訪6市町村、商工会議所・商工会、長野日報社、日本トライアスロン連合でつくる実行委員会主催)は25日、諏訪湖畔...
ビーチラグビー開幕 44チームが熱戦
和歌山県白浜町の白良浜海水浴場で25日、第25回ビーチラグビー白浜大会(実行委員会など主催)が開幕した。新型コロナの影響で中止していたため、3年ぶりの開催となる。10都府県から3部門に計44チ...
創立60周年節目祝う 羽黒学園 羽黒高校
鶴岡市の羽黒高校(加藤和司校長、生徒766人)で23日、同校の創立60周年記念式典が行われ、在校生や教職員などが節目の年を祝った。 同校は1962(昭和37)年に羽黒工業高校として創立。89(平成元)年に...