「婚活」で農業支援 JAかわにし、帯広信金が連携
JA帯広かわにし(有塚利宣組合長)と帯広信用金庫(高橋常夫理事長)は6日、後継者対策に関する連携協定を締結した。帯広信金の結婚相談事業「おびしんキューピット」を活用し、組合員の「婚活」を支援する。有塚組合長は「人生で一番大切なパートナーを求める組合員らの背中を押し、後継者の育成と強い農業づくりを進めたい」と話している。

後継者対策で連携協定を結んだ有塚組合長と高橋理事長(左から)
新型コロナウイルスの影響で各種会合が制限され、若手農業者が異性と出会う機会が著しく減少。そこで「おびしんキューピット」に注目し、結婚したいが出会いの場がない農業青年に、JAとして「縁を取り持つ場」を提供する。
「おびしんキューピット」は会員制で、プロフィル、結婚相手の希望条件、写真などを登録すると、見合いがセッティングされる。JA帯広かわにしは1日付で後継者対策専任職員を配置、広報誌などで事業の周知を図る。
同日、JA帯広かわにしの本所で協定締結式が開かれ、有塚組合長と高橋理事長が協定書を取り交わした。
帯広信金はこれまで、管内9町と婚活に関わる協定を締結しており、JAと単独で結ぶのは初めて。高橋理事長は「一組でも多くのカップルが誕生し、川西地区の農業の発展につながれば」と話した。
「おびしんキューピット」は現在390人(男性172人、女性218人)が登録。男性会員の19%が農業者。8月末現在、29組が結婚し、このうち農業者のカップルは4組となっている。
関連記事
給食レシピ 万博で発表へ 「和歌山の食材を世界に」 南部高
和歌山県みなべ町芝、南部高校食と農園科「調理コース」1年生24人が28日、自分たちで考えた給食レシピを、大阪・関西万博(大阪市・夢洲)のパビリオンで発表する。梅やミカンなど地元食材をふんだんに...
1歳馬競り 過去最高155億円 セレクトセール始まる 苫小牧
日本競走馬協会(JRHA)が主催する国内最大のサラブレッド競り市「セレクトセール」が14日、苫小牧市美沢のノーザンホースパークで始まった。初日は1歳馬の競りを行い、上場227頭のうち225頭を取...
9月13日酒田花火大会前にワークショップ 3号玉花火の製作体験
9月13日(土)に酒田市の最上川河川敷で行われる「酒田の花火2025―打ち上がれ!心つなぐ、笑顔の花」を前に、花火に関する知識を深める体験型ワークショップが12日、本県で唯一花火製造を手掛ける安藤煙火店(...
「大盛りうどん」と格闘 男女19人早食い競う 更別産小麦PR
更別産の小麦を使用したうどんの早食い大会が2日、村内のふるさと館で開かれた。村内外から19人が参加、完食までのタイムを競い、大盛りのうどんをかき込んだ。 村、JAさらべつ、村商工会などで構...