全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「2024年04月」の記事一覧

紀伊民報社

高台に新たな防災拠点 すさみに江住避難所が完成

 和歌山県すさみ町江住に完成した避難所は、「道の駅すさみ」前の国道42号沿い、紀勢自動車道のすさみ南インターチェンジの出入り口付近にある。土地の海抜は約28メートル。町が昨年6月から建設していた...

荘内日報社

酒田港へ相次ぎ寄港 大型クルーズ船 外国人観光客でにぎわう

 大型クルーズ船が地域の観光振興に果たす役割が注目される中、本県唯一の重要港湾・国際貿易港である酒田市の酒田港古湊埠頭(ふとう)に10、11の両日、外国船が相次いで寄港。好天にも恵まれ、酒田・鶴岡両市...

迫力満点ISTロケット 道の駅大樹に「MOMO」7号機展示

 大樹町の宇宙開発企業インターステラテクノロジズ(IST、稲川貴大社長)が製作した実物のロケットが11日、同町内の道の駅コスモール大樹に展示された。約10メートルのロケットは迫力満点で、「宇宙...

宇部日報社

タケノコ、東吉部の集荷場に続々 今年は「表年」育成も良好【宇部】

 宇部市東吉部のJA山口県タケノコ集荷場で今季の業務が始まり、宇部、山陽小野田、美祢市の生産農家が、収穫したタケノコを続々と持ち込んでいる。今年は収穫量が多い「表年」に当たり、昨年の6㌧よりも...

負傷ルリカケス、元気に野生復帰 奄美大島  交通事故か、早めの保護で回復

 けがをして動けなくなっていたところを保護された国の天然記念物「ルリカケス」が10日、発見場所の鹿児島県奄美市笠利町で自然に帰された。約1カ月の治療とリハビリを終え、無事に回復。治療した龍郷町の...

長野日報社

プロモーション用新大判ポスター作成 小平奈緒さんモデル 長野県茅野市

 長野県茅野市は首都圏や名古屋市に向けたプロモーション活動の一環で新たに小平奈緒さんの写真を使った大判ポスターを作成した。県内市町村のPRで連携する八十二銀行の東京営業部(東京・日本橋)と八王...

北羽新報社

水稲の種まき作業始まる JA秋田やまもと・あきた白神

 能代山本で水稲の播種作業が行われている。JA秋田やまもと(本店・三種町)とJAあきた白神(本店・能代市)では、いずれも下旬まで続く見通し。各地の農家による播種作業も今後本格化し、春作業の活気...

ライダー向け朝活カフェなど展開へ 豊根村観光協会とデイトナが協定結ぶ

 豊根村観光協会は10日、バイク部品販売の「デイトナ」(静岡県森町)と観光パートナー協定を結んだ。早朝のバイクツーリング客向けに道の駅などで「朝活Cafe(カフェ)」などを展開する。  内容...

長野日報社

「天下第一の桜」最盛期 高遠城址公園、春の色彩美 長野県伊那市

 「天下第一の桜」と称される長野県伊那市高遠町の高遠城址公園のタカトオコヒガンザクラが最盛期を迎えた。10日は園内全体で八分咲きとなり、鮮やかなピンク色が公園全体を覆い、雨上がりの青空に映えて美...

紀伊民報社

一足早く田植え始まる 学校給食にも活用

 和歌山県串本町二色の田んぼで、一足早く田植えが始まった。地元の坂本渡さん(70)が、台風の多い時季を避けて収穫できるよう毎年早めに栽培を開始。坂本さんの米は学校給食にも活用されている。  学校...

荘内日報社

致道館中学・高校 開校 校歌響き令和の新校誕生告げる 「新しい未来へ一歩ずつ..

 城址の桜花咲き誇り「致道館」開校―。鶴岡市の鶴岡南と鶴岡北の両県立高校を統合し、県立中学校を併設した庄内地域初の中高一貫教育校「山形県立致道館中学校・致道館高等学校」の開校式が10日、致道館高校体育...

豚丼「100年フード」へ メニュー刷新やPR強化 プロジェクト始動 帯広..

 帯広物産協会(小倉豊会長)は4月から、十勝のソウルフードとして知られる「豚丼」のPR強化、メニューのリニューアルなどを行う「100年豚丼プロジェクト」に取り組んでいる。豚丼が昨年度、文化庁の「1...

宇部日報社

花壇コン審査会始まる 33団体・個人の管理状況やデザイン採点【山陽小野田】

 山陽小野田市春の花壇コンクールの審査会が9日、市内で始まった。10日との2日間で学校、団体、個人の3部門に応募があった計33団体・個人の花壇を見て回り、最優秀賞などを決める。市教育委員会主催...

大島紬の魅力に触れて マングローブパークで企画展 奄美市住用町

 奄美の伝統産業である本場奄美大島紬の企画展が鹿児島県奄美市住用町の観光施設「黒潮の森マングローブパーク」で開かれている。世界三大織物に数えられる大島紬について、奄美の自然との関わりや分業体制の...

長野日報社

蚕糸業、真の姿記録 岡谷蚕糸博物館が紀要第18号発刊 長野県岡谷市

 長野県岡谷市の岡谷蚕糸博物館は、日本の近代化を支えた岡谷の蚕糸業に関する証言、研究成果を記録する「岡谷蚕糸博物館紀要」第18号を発刊した。聞き取り調査による工女の労働、暮らしをはじめ、製糸業と...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク