八重山毎日新聞の記事一覧
児童生徒ら汗だく稲刈り 西表小中で伝統の体験学習
【西表】西表小中学校(大濱用四郎校長)は6月21日、強い日差しが照り付ける中、40年以上続く伝統の稲作体験学習「稲刈り」を行った。児童生徒らは汗をタオルで拭いながら、鎌で一生懸命に手刈り。小学校低...
交通安全 星に願いを
交通事故のない安心・安全なまちづくりを推進しようと八重山地区交通安全協会(舟道和夫会長)と八重山警察署(仲里鍛署長)は5日、緑ヶ丘保育園の園児30人を署内に招き、七夕にちなんだ交通安全啓発イベ...
玉城さん川平小2年優秀賞 全国ピアノコン小学1・2年A 「きれいな音で弾けた」
グレツェンピアノコンクール全国大会が6月23日、東京の浜離宮朝日ホールで行われ、小学1・2年Aコースに予選を通過し出場した玉城結凪さん(川平小2年)が優秀賞に輝いた。 国内最大級のピアノコンク...
「戦争の愚かさ、叫び続ける」
尖閣列島戦時遭難死没者慰霊祭(尖閣列島戦時遭難者遺族会主催)が3日、石垣市新川舟蔵の尖閣列島戦時遭難死没者慰霊之碑前で行われた。遺族会の宮良芳明会長は「二度と戦争の道をたどらないために、戦争の...
57事業所で職場体験 キャリア教育の一環で
キャリア教育の一環で、大浜中学校(仲地秀将校長)の2年生135人が2日から島内57事業所で職場体験を行っている。 このうち、ユーグレナモール内のセレクトショップ「JALAN ARTS」では、仲地...
市民ラジオ体操会10周年
石垣市体育協会(宮良昌招会長)が毎月1日に開いている市民ラジオ体操会が1日、10周年の節目を迎えた。早朝、会場の市中央運動公園陸上競技場に約50人が集い、朝日を浴びながら心地よく汗を流した。継続...
「あがろうざ節」ほのぼのと 登野城五町内会 アコウ木緑地で唄う集い
登野城五町内会(冨永竜也会長)は6月29日夜、第14回「とぅぬすく村マフタネーぬ『あがろうざ節』を唄う集い」を登野城5町内のアコウ木緑地で行った。町内会を中心に老若男女16組が個性豊かなあがろうざ節...
車いすで夏の海ざぶん
障がい者の海水浴をサポートする「石垣島ユニバーサルビーチプロジェクトin南ぬ浜ビーチ」が29日、南ぬ浜町人工ビーチで行われた。当事者10人と家族らが夏の海を満喫した。 昨年度に市の「夢応援プ...
児童がハーリー競漕体験 地域の伝統行事に親しむ
八島小学校(石垣永一校長、児童213人)のハーリー体験学習が28日、登野城漁港内で行われ、同校の5年生37人と6年生35人が漁業者らに見守られながら地域の伝統行事「ハーリー競漕」に挑んだ。海に近い同校は...
リュウキュウコノハズク巣立つ
巣立ちしたリュウキュウコノハズクのヒナが26日、石垣市内の雑木林で観察された。 リュウキュウコノハズクは、全長約22㌢の小型のフクロウの仲間で八重山では周年生息して繁殖する留鳥。 夜行性...
台琉友好「いい風吹いた」 八島埠頭で国際ヨット交流会
第20回2024台琉友好親善国際ヨットレース(同実行員会など共催)の歓迎交流会が26日夕、八島埠頭であり、出場している28チーム(国内5、海外23)の乗組員らがアトラクションや石垣牛のバーベキューを楽しん...
水難事故防止を呼びかけ
水難事故防止を呼びかけようと八重山地区水難事故防止推進協議会は25日、石垣市美崎町の730交差点にライフジャケットの着用を呼び掛ける横断幕を設置し、観光客や島民へパンフレットを配布して事故防止の意...
響く八重山の音色 箏曲保存会が35周年公演
【嘉手納】八重山古典民謡箏曲保存会(名嘉真喜美子会長)の創立35周年記念公演が23日午後、かでな文化センターで開かれ、箏や三線、笛に舞踊など演者135人が八重山の音色を響かせた。 二部構成の公演...
悲惨な戦争は繰り返さない 新栄公園で鐘打式
世界平和の鐘の会沖縄県支部(大松宏昭支部長)の「慰霊の日平和祈念鐘打式」が23日、新栄公園内の世界平和の鐘鐘楼前で行われた。同支部や関係者、一般市民らが参列し、恒久平和の願いを託し鐘の音を響か...