全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

玉代勢さんが2冠 出品作は学校給食へ 西表島郵便局第18回ゴーヤー作り品評会

西表島郵便局でゴーヤー作り品評会が開催され、給食共同調理場に寄贈された=5月27日午後

 【西表】西表島郵便局の「第18回ゴーヤー作り品評会」がこのほど同局で開催され、西部地区老人クラブの強者が自慢の腕を競った結果、重量賞に1本682.5㌘で玉代勢秀一さん(白浜)、大物賞に太さ33㌢の星公望さん(祖納)、総量賞(2本の重さ)に玉代勢秀一さんが1309㌘で輝いた。

 審査は、昨年に引き続き、コロナ感染拡大防止のため、集まっての品評会は行わなかった。

 今年は郵政事業の創業150周年記念の年にあたり、参加者に「ポスト型貯金箱」がプレゼントされた。

 出品されたゴーヤはすべて西表島西部地区学校給食共同調理場に寄贈された。義元得明所長は「地域の大先輩方が大切に育てた立派なゴーヤを頂けて、ありがたい」と感謝した。(曽根田容子西部通信員)

関連記事

新千歳 短冊に願い込め JAL、ターミナル ビルに七夕飾り

 日本航空(JAL)は7日まで、新千歳空港国内線ターミナルビルに七夕飾りを置いている。旅行者らが願い事を短冊に書き、造花のササにつるしている。JAL千歳空港支店は「後日、皆さまの願いをJALの翼に...

荘内日報社

朝日地域の新たな公共交通開始 鶴岡 乗合型バスと予約制デマンドカー

 鶴岡市の朝日地域を走る路線バスの廃線に伴い、地域住民が中心となって導入を進めてきた乗合型の「あさひバス」と予約制の「あさひデマンドカー」が1日、運行を開始した。記念セレモニーが同日、市朝日庁舎前で...

宇部日報社

市長や市民が宇部大空襲追悼碑に献花【宇部】

 宇部市は2日、1945年の宇部大空襲で最大の被害が出た日に合わせて、ヒストリア宇部そばの新川橋たもとにある同空襲追悼碑に献花した。篠﨑圭二市長や職員、市民らが白いキクの花を手向けて犠牲者を悼...

還暦日本縦断、歓喜のゴール 音更の佐々木さんバイクで1万2500キロ

 自身の還暦を祝って日本縦断ソロツーリングをした音更町在住の佐々木祥子さん(60)が6月29日、1万2500キロを走破し、3カ月ぶりに家族や友人の待つ音更に帰町した。出発地点ともなった町共栄コミュ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク