全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

宇部新川駅バス停留所に新たな表示板

色で路線バスの行き先が分かる表示板(宇部新川駅停留所で)

 宇部市は7日、山口大と協力し、宇部新川駅バス停留所に新たな表示板を設置した。主要幹線の路線バスの行き先が、色で分かる。    市では、市民が使いやすくて親しめる主要幹線を目指しており、同大都市・社会システム工学研究室と連携し、学生や公共交通利用者らを対象にしたワークショップを開催。そこで出た意見を参考に、直径45㌢の円形の表示板を作り、市内で最多の路線バスが乗り入れる同停留所の時刻案内表示板の上部に取り付けた。    同停留所を起点に、山口宇部空港方面を青、南側方面をオレンジ、宇部興産中央病院方面を赤、宇部駅方面を緑、小野田公園通方面を紫の5色で表現。市交通政策推進グループでは「新年度の始まりに合わせて設置した。色によって、自分が乗るバスを確認してもらえれば」と話した。

関連記事

長野日報社

カリン、マルメロ摘果と袋掛け 諏訪南中2年生 長野県諏訪市

 長野県諏訪市諏訪南中学校の2年生(161人)は、今年度の「相手意識に立つものづくり科」の授業で、学校敷地内に植えられているカリンとマルメロ(スミルナ)を使った食品や製品作りを行う。10日に摘果...

紀伊民報社

激戦和歌山へ応援続々 石破首相ら党首クラス 参院選

 参院選の公示から1週間。和歌山選挙区では1議席を巡る新顔7人の争いが、激しさを増している。全国に32ある「1人区」は、選挙戦全体の勝敗の鍵を握るとされる。和歌山には、各党のトップや幹部が各陣営...

豚丼全国へギフト開発 帯広物産協と会員2社

 帯広物産協会が進める「100年豚丼プロジェクト」が新たな展開を見せている。全国に向け、豚丼の魅力を発信しようと、会員企業と連携し、ギフト用に本格的な豚丼セットを開発した。中元シーズンに合わせ売り...

宇部日報社

プロゴルファー生源寺選手が母校・竜王中で講演 「向上心や探究心を大切に」..

 赤崎小、竜王中出身のプロゴルファー、生源寺龍憲選手(27)が9日、同中で講演した。母校の後輩に当たる児童・生徒224人を前に、中学時代を振り返りながらプロ生活について語り、夢や目標に向かって意欲...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク