全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

喜界島のゴマ大打撃 台風に大雨被害で予定の半分

台風10号の暴風などで被害を受けた喜界島の白ゴマ=10日、同町荒木

 台風10号が6日に接近、通過した鹿児島県の喜界島では、収穫シーズンに入っていた特産品の白ゴマが大きな被害を受けた。9日の大雨でも被害は拡大し、町農業振興課によると「見込んでいた生産量の半分ほどに減る見通し」という。一方、台風で折損や倒伏が発生したサトウキビの被害率は8%にとどまった。

 喜界島の白ゴマは国内で日本一の生産量を誇る。島の在来種で、夏場の貴重な換金作物として町内で約250戸(栽培面積150ヘクタール)が生産している。

 生産量は2016年60トン、17年21トン、18年20・7トンで推移。台風の影響がなかった19年は42・1トンに増え、今年は90トンほどの豊作を見込んでいた。

 町によると、台風接近までに30ヘクタールの刈り取りを終えていたが、未収穫の120ヘクタールのうち70%のほ場で被害があり、生産量は40~45トンにまで減る見通し。

 例年なら9月初旬には刈り取りもかなり進んでいるが、町担当者によると「今年は低温などで発芽時期が遅く、収穫シーズンがずれている」ことも台風による被害の拡大につながった。

喜界島では台風10号で41・2メートルの最大瞬間風速を観測している。さらに同島では9日、同日午後4時までの12時間に153・5ミリの大雨が降った。町担当者は「風で倒されたゴマが水につかると実が腐ってしまう。台風に大雨が追い打ちをかけた結果となってしまった」と残念そうに話した。

 サトウキビは今期収穫面責1414・8ヘクタールのうち、被害率8%。生産見込みは当初の7万8000トンから7万1800トンに下方修正した。町によると、荒木集落など島の南部で被害が大きいという。

関連記事

長篠城址史跡保存館60周年で御城印販売 新城市

 新城市は、長篠城址史跡保存館の開館60周年記念の御城印と、「長篠・設楽原の戦い戦後450周年記念」のグッズ3点を27日から販売する。  保存館は1964年に開館。今回は節目を迎えたのを記念して特別...

V字飛行で やって来た 石垣にオウチュウ

 真っ黒な姿で先端がV字に割れた尾羽が目立つオウチュウ3羽が24日、石垣市内の田んぼに飛来した。  全長約28㌢で成鳥は全身が青みがかった美しい黒色で金属光沢があり、くちばしの付け根には小さな白い...

釧路新聞社

マリモ 冬眠からお目覚め 阿寒湖で引き揚げ作業【釧路市】

 湖底で冬を越した国の特別天然記念物マリモの引き揚げ作業が24日から26日まで、釧路市阿寒湖北部のチュウルイ島で行われ、約5カ月ぶりに、まるまるとした姿を現した。  同島のマリモ展示観察センター...

釧路新聞社

稚ガニ放流スタート 過去最高の87万匹生産【根室】

 【根室】根室を代表する味覚「花咲ガニ」の資源増大を目指し、根室半島沿岸で実施している稚ガニの放流が26日から始まった。市栽培漁業研究センターでの4年目の生産で、今年は過去最高の87万匹を生産。花...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク