全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

おでかけ応援チケット タクシー、路線バス、運転代行割引 16店舗に先行販売

 石垣市商工会(黒嶋克史会長)は27日午前、タクシー、路線バス、運転代行で割引が受けられる「石垣市おでかけ応援チケット」1850枚を16店舗に先行販売した。今後、21店舗に3000枚行う。市は2万枚の発行を予定しており、残りの1万7000枚は7月13日に販売する予定。引き続き販売店舗を募集している。

 先行販売で200枚チケットを購入した島人居酒屋8番地=美崎町=の川満高司オーナーは「9割以上が島の人なので、いつも来る人にちょっとでもお返しできればとの思いで購入した。『お通しです』と言って(チケットを)出す予定です」とユニークな利用法を紹介した。         商工振興課の西銘基恭課長補佐兼物産振興係長は「販売にとらわれず、対お客さんとのコミュニケーションとして使っていただければ」と幅広い利用方法での参加を呼び掛けている。

 チケットは、市民や観光客が1枚300円で対象販売店から購入し、500円分の乗車料金としてタクシー全社、路線バス全社、運転代行6社で利用できる。利用期間は7月1日から12月31日までで、6月28日から順次、販売店舗で購入できる。販売店舗は、7月上旬に市が配布するポスターのQRコードか市ホームページで確認できる。1回当たりの購入枚数は20枚が上限。

 販売店は、1枚250円で50枚から最大200枚まで購入できる。原則として1枚300円で販売するが、販売形態は各店舗で決めることができ、集客ツールとして活用できる。販売店舗の対象は、市内の個人店舗と中小零細企業で飲食店、日用雑貨店、小売店、サービス業、書店、宿泊施設など市民や観光客にチケットを販売できる店舗。

 申し込みについては市商工振興課(82—1533)、購入窓口は商工会(82—2672)

関連記事

長野日報社

驚き、横綱・豊昇龍関登場 荒汐部屋の下諏訪合宿 長野県

 長野県下諏訪町の赤砂崎公園を拠点に行われている大相撲の荒汐部屋(東京)の下諏訪合宿朝稽古(19日除く24日まで)に17日、横綱・豊昇龍関が合流した。豊昇龍関は荒汐親方と昔からの知人といい、合宿への...

紀伊民報社

水しぶきに笑顔 小中学校でプール開き

 和歌山県紀南地方の小中学校で、本年度の水泳の授業が始まっている。上富田町の岩田小学校(全校136人)では16日にプール開きがあり、梅雨晴れの下、子どもたちは笑顔で泳ぎを楽しんだ。  最初に授...

「おにぎり88カフェ」オープン 米、自家製野菜も販売 厚真

 厚真町上野で14日、「おにぎり88(コメ)カフェ」が開店した。町上野の農業者で同店の代表、田中稔さん(67)が、自身の生産したコメを使用したおにぎりをはじめ、精米した米、自家製野菜などを販売する...

荘内日報社

多品目多品種 フルーツの里くしびきPR サクランボ最盛期 10種食べ比べ 親子..

 こんなに種類があるとは―。鶴岡市櫛引地域で栽培されているサクランボの食べ比べを楽しむイベントが15日、同市のマリカ東館1階FOODEVERで開かれた。親子連れら約30人が主力の「佐藤錦」「紅秀峰」や大...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク