全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

じゃれ合う春…十勝牧場 馬の出産ピーク 音更

家畜改良センターでは馬の出産がピークに。親子で寄り添うほほ笑ましい姿も

 家畜改良センター十勝牧場(町駒場)で、馬の出産がピークを迎えている。親子で寄り添いあったり、子馬同士で元気にじゃれ合う姿が見られている。

 十勝牧場では茶色のブルトン種、黒・白系などのペルシュロン種の純粋種を約160頭飼育。馬は3~5月に種付けし、約11カ月の妊娠期間を経て出産する。今年は1月下旬に1頭目が誕生。5月中旬までに45頭の出産を予定している。

 生まれた子馬は1週間ほど母と厩舎(きゅうしゃ)で過ごし、その後、日中はパドックに出て日光に当たって過ごす。秋ごろまでは放牧時も母馬と一緒に過ごし、その後、道内や東北、九州の農家の元で、繁殖用の馬として活躍する。その子どもがばんえい競馬で活躍することもある。

 業務第二課調査役の森田恵美さんは「無事に生まれて元気に育って、活躍をしてほしい」と話していた。

関連記事

目指すは豊橋らしいワイン 市内初の醸造所で地鎮祭

 豊橋市石巻西川町で果樹生産を手掛ける「チロルの農園」で20日、市内初のワイン醸造所の地鎮祭があった。農園では市内を対象に今月国が認可した「ワイン特区」=ことば=に先駆け、小規模ワイナリーの開設準備...

北羽新報社

400歳野球大会開会式 能代山本42チーム参戦 28日プレーボール

 第83回400歳野球大会(北羽新報社主催)の開会式は21日、能代市柳町のプラザ都で行われた。参加42チームの監督、主将らが出席し、28日に開幕する大会での健闘を誓い合った。組み合わせ抽選も行われ、初...

村政継続か刷新かで審判 多良間村長選、きょう投開票 伊良皆氏、古謝氏打ち..

 【多良間】任期満了に伴う多良間村長選挙は21日、両陣営が5日間の選挙運動を締めくくる「打ち上げ式」を行った。立候補しているのは届け出順に現職の伊良皆光夫氏(70)=無所属=、新人の古謝政一氏(66)=...

長野日報社

「地域が誇る縄文世界」発信 長野県茅野市でシンポ

 長野県や山梨県の八ケ岳山麓で栄えた縄文文化を紹介するシンポジウム「えっ!縄文ってこんなにすごいのか!2」が21日、長野県茅野市の茅野市民館で開かれた。考古学の専門家による基調講演やトークセッシ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク