全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

荘内日報社

出羽三山神社 秋の峰締めくくる八朔祭

 鶴岡市の出羽三山神社(宮野直生宮司)の「八朔(はっさく)祭」が31日夜、羽黒山頂で執り行われ、山伏修行・秋の峰の修験者たちが護摩壇を囲み、勇壮な火祭りを繰り広げた。

修験者たちが護摩壇を囲み、勇壮な火祭りを繰り広げた

 五穀豊穣(ほうじょう)を願うとともに、擬死再生の行に臨む修験者たちが、生命を得て生まれ変わるための自分の葬儀ともされる。今年の秋の峰には海外からも合わせて165人が入峰(にゅうぶ)した。

 出羽三山の開祖・蜂子皇子を祭る山頂の蜂子神社で神事が執り行われる中、荒行を遂げて精悍(せいかん)な顔つきとなった修験者の一行が同神社周辺に合流。蜂子皇子にささげる拝詞の大合唱が、境内に響き渡った。

 神社前の護摩壇に御神火が放たれると祭りは最高潮に。秋の峰を10回以上経験した「度位の新客」たちが長さ4㍍ほどの火ばしで柴燈護摩を突く「火ばし神事」を繰り広げた後、修験者たちは拝詞を唱えながら護摩壇を巡り、祭りを締めくくった。

関連記事

紀伊民報社

往年デザイン「スーパーくろしお」走る 60周年で限定復活

 JR西日本は5日、紀勢線などを走る特急「くろしお」(京都―新宮)の運行開始60周年を記念し、かつて運行していた「スーパーくろしお」のデザインをイメージしたラッピング列車の運行を始めた。来年2月末...

トマベイウオーターフロント開幕 グルメ楽しむ 苫小牧

 道内最大規模のキッチンカーイベント「キッチンカー21@トマベイウオーターフロント2025」が5日、苫小牧港・西港北埠頭(ふとう)キラキラ公園で開幕した。初日は開始時間から青空が広がり、家族連れら...

荘内日報社

庄内砂丘メロンおいしさPR 6日から「夏メロン日本一キャンペーン」

 庄内砂丘メロンの「夏メロン日本一キャンペーン」が6日からスタートする。東京都中央卸売市場で7月と8月の取扱量が全国ナンバーワンであることをアピールしようと「やまがたフルーツ150周年」のタイミングに合...

「友好さらに」姉妹都市20周年 米マディソン市訪問団10年ぶり帯広へ

 帯広市の国際姉妹都市・米国マディソン市のサティヤ・ローズコンウェイ市長ら訪問団8人が4日、帯広市役所を訪れ、米沢則寿市長と懇談した。姉妹都市締結20周年を記念する事業として10年ぶりの公式訪問と...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク