天皇在位30年記念し植樹 白浜平草原公園

天皇陛下の在位30年を祝う式典で植樹する藤山将材県議会議長(左)と仁坂吉伸知事=白浜町で
和歌山県は27日、白浜町の平草原公園で天皇陛下在位30年を祝う式典を開いた。仁坂吉伸知事や井澗誠白浜町長、県議、田辺・西牟婁を中心に各地のみどりの少年団員ら約200人が参列した。
仁坂知事はあいさつで「2011年5月に田辺市であった『全国植樹祭』で天皇、皇后両陛下が苗木をお手植えされた。その年に紀伊半島大水害があり、後に遺族の方々とお話しされた時には一人一人に慰めの言葉を掛けておられた」と振り返った。
記念植樹では、地元の小学生がコウヤマキの苗木を支え、仁坂知事と藤山将材県議会議長がスコップで土をかけた。
引き続いて、「わかやま森林と樹木の日」記念の式典があった。全国植樹祭を記念し、条例で5月22日を「わかやま森林と樹木の日」と定め、毎年記念行事を開いている。
井澗町長は「私たちは森林の恩恵を受けて安全、快適に過ごせている。この行事は森林の大切さを改めて認識できる意義のある取り組み。国では新たな森林管理システムが始まろうとしており、町政にも有効に活用していきたいと考えている」とあいさつした。
記念植樹では、仁坂知事や井澗町長らがトガサワラとクマノミズキの苗木に土をかぶせた。県緑化功労賞の表彰などもあった。
関連記事
往年デザイン「スーパーくろしお」走る 60周年で限定復活
JR西日本は5日、紀勢線などを走る特急「くろしお」(京都―新宮)の運行開始60周年を記念し、かつて運行していた「スーパーくろしお」のデザインをイメージしたラッピング列車の運行を始めた。来年2月末...
トマベイウオーターフロント開幕 グルメ楽しむ 苫小牧
道内最大規模のキッチンカーイベント「キッチンカー21@トマベイウオーターフロント2025」が5日、苫小牧港・西港北埠頭(ふとう)キラキラ公園で開幕した。初日は開始時間から青空が広がり、家族連れら...
庄内砂丘メロンおいしさPR 6日から「夏メロン日本一キャンペーン」
庄内砂丘メロンの「夏メロン日本一キャンペーン」が6日からスタートする。東京都中央卸売市場で7月と8月の取扱量が全国ナンバーワンであることをアピールしようと「やまがたフルーツ150周年」のタイミングに合...
「友好さらに」姉妹都市20周年 米マディソン市訪問団10年ぶり帯広へ
帯広市の国際姉妹都市・米国マディソン市のサティヤ・ローズコンウェイ市長ら訪問団8人が4日、帯広市役所を訪れ、米沢則寿市長と懇談した。姉妹都市締結20周年を記念する事業として10年ぶりの公式訪問と...