春呼ぶ「花畑」 茅野市民館でアート楽しみ隊

アート楽しみ隊で参加者が作った色とりどりの花で彩られた茅野市民館
茅野市民館で17日、アート楽しみ隊「市民館に春が来た!」が開かれた。会場には親子連れや同館サポーターら約30人が参加。さまざまな材料を使って館内に”花畑”を作り上げ、色とりどりのきれいな花を咲かせて館内に春を呼び込んだ。
参加者は色紙や新聞紙、チラシ、発泡スチロールの緩衝材、りぼん、毛糸など各種材料を使い、切ったり、貼ったり、丸めたりしながら、創意工夫を凝らした大小さまざまな花約100個を制作。花に集うチョウやテントウムシ、カエルなども作った。
約1時間半後、完成した花が並べられると、ロビーはあたかも水面に色とりどりの花が咲き誇るかのように彩られ、一足早い春が到来。母親と一緒に参加した玉川小学校2年の女子児童は、「とっても楽しかった」と自作の花の出来栄えに満足げな笑顔を浮かべていた。
関連記事
大自然ゆったり満喫 石垣島ライドに303人
グレートアース石垣島ライド2019(同実行委員会主催)が8日、石垣市新川の舟蔵児童公園を発着点に行われ、100㌔と55㌔の2部門に島内外から303人が参加、自転車を走らせながら石垣島の大自然を満...
「じてんしゃのまち新城」バナー作りPR
自転車イベントでお披露目 2026年に県内で開かれる第20回アジア競技大会で自転車競技ロードレースの会場候補地となっている新城市は、大会とまちをPRするバナーを作った。「じてんしゃのまち ...
銘菓・ピリカコタンの包装「総選挙」 チラシや店頭で投票 芽室・まさおか
芽室町内の老舗菓子店「お菓子のまさおか」(東1ノ2、正岡崇社長)は12月6日から「ピリカコタン総選挙」と銘打ち、販売55周年を迎えた代表的な菓子「ピリカコタン」の新パッケージを4案の中から投票で...
毛がに 輪投げでゲット 12月8日 「広尾毛がにまつり」
大釜でゆでた旬の毛ガニを販売する「広尾毛がにまつり」が12月8日午前9時から午後2時まで、シーサイドパーク広尾で開かれる。今回は第50回。輪投げでとらえた活ガニをもらえる初のイベントなどで節目を...