秋、満腹 帯広岩内仙峡もみじまつり

深まる秋に渓谷の紅葉を楽しむ来場者
「第63回岩内仙峡もみじまつり」(実行委、JA帯広かわにし主催)が14日、帯広市内の岩内仙峡で開かれた。さわやかな秋空の下、来場者は間もなく見頃を迎える紅葉や十勝の食を楽しんだ。
会場では野菜の販売やジャガイモ、タマネギのつかみどりが行われたほか、串焼きやそばなどの出店も並んだ。紅葉は見頃には少し早いが、赤く色づく木々も多くあり、写真を撮りながら散策を楽しむ来場者の姿が見られた。
野菜の詰め合わせが当たるビンゴ大会や、演歌とピアノ演奏のユニット「NaiGe(ネージュ)」によるステージも盛り上がった。
神奈川県藤沢市の成澤博さん(69)は昨年に続き来場。「紅葉がきれいな場所なので楽しみにしていた。まだ一部だが、紅葉している場所は見事」と喜んでいた。
関連記事
往年デザイン「スーパーくろしお」走る 60周年で限定復活
JR西日本は5日、紀勢線などを走る特急「くろしお」(京都―新宮)の運行開始60周年を記念し、かつて運行していた「スーパーくろしお」のデザインをイメージしたラッピング列車の運行を始めた。来年2月末...
トマベイウオーターフロント開幕 グルメ楽しむ 苫小牧
道内最大規模のキッチンカーイベント「キッチンカー21@トマベイウオーターフロント2025」が5日、苫小牧港・西港北埠頭(ふとう)キラキラ公園で開幕した。初日は開始時間から青空が広がり、家族連れら...
庄内砂丘メロンおいしさPR 6日から「夏メロン日本一キャンペーン」
庄内砂丘メロンの「夏メロン日本一キャンペーン」が6日からスタートする。東京都中央卸売市場で7月と8月の取扱量が全国ナンバーワンであることをアピールしようと「やまがたフルーツ150周年」のタイミングに合...
「友好さらに」姉妹都市20周年 米マディソン市訪問団10年ぶり帯広へ
帯広市の国際姉妹都市・米国マディソン市のサティヤ・ローズコンウェイ市長ら訪問団8人が4日、帯広市役所を訪れ、米沢則寿市長と懇談した。姉妹都市締結20周年を記念する事業として10年ぶりの公式訪問と...