苫小牧市ロゴマーク制定記念 22日に切手シート発売
日本郵便北海道支社は22日から、苫小牧市のロゴマーク制定を記念したオリジナルフレーム切手の販売を始める。84円切手10枚から成るシートで1枚は市のロゴマーク、残り9枚はとまチョップが樽前山山頂に登ったり、ウトナイ湖を案内したり、キラキラ公園で楽しんだりする姿を取り上げた。

切手シートをPRするとまチョップと郵便局公式キャラクターぽすくま
ロゴマークは2023年度に一般公募などを経て作成。苫小牧をローマ字で表現し、ウトナイ湖の白鳥や樽前山のシルエットに街並みを配置したデザイン。
17日に切手シートの贈呈式が市役所で行われ、沼ノ端郵便局の髙島淳人局長は「この切手を貼った手紙が全国津々浦々に届くことで、苫小牧の魅力が伝わり、手紙文化の振興になれば」と期待。岩倉博文市長は「苫小牧をアピールできる非常に良い機会になった」と感謝した。
1シート1350円。市内全郵便局を含む道内41局で1000部を販売する。25日午前0時15分から、郵便局のネットショップでも取り扱う。
関連記事
往年デザイン「スーパーくろしお」走る 60周年で限定復活
JR西日本は5日、紀勢線などを走る特急「くろしお」(京都―新宮)の運行開始60周年を記念し、かつて運行していた「スーパーくろしお」のデザインをイメージしたラッピング列車の運行を始めた。来年2月末...
トマベイウオーターフロント開幕 グルメ楽しむ 苫小牧
道内最大規模のキッチンカーイベント「キッチンカー21@トマベイウオーターフロント2025」が5日、苫小牧港・西港北埠頭(ふとう)キラキラ公園で開幕した。初日は開始時間から青空が広がり、家族連れら...
庄内砂丘メロンおいしさPR 6日から「夏メロン日本一キャンペーン」
庄内砂丘メロンの「夏メロン日本一キャンペーン」が6日からスタートする。東京都中央卸売市場で7月と8月の取扱量が全国ナンバーワンであることをアピールしようと「やまがたフルーツ150周年」のタイミングに合...
「友好さらに」姉妹都市20周年 米マディソン市訪問団10年ぶり帯広へ
帯広市の国際姉妹都市・米国マディソン市のサティヤ・ローズコンウェイ市長ら訪問団8人が4日、帯広市役所を訪れ、米沢則寿市長と懇談した。姉妹都市締結20周年を記念する事業として10年ぶりの公式訪問と...