全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

末永く愛される施設に おびひろ動物園にビジターセンター

 来園客の休憩施設と管理事務所などを兼ねたおびひろ動物園(稲葉利行園長)のビジターセンター「ハピネスホーム」が14日、オープンした。午前9時半からオープニングセレモニーが行われ、関係者や来園者約70人が完成を祝った。

テープカットなどで開所を祝ったセレモニー。右から3人目が福原さん

 同施設は、食品スーパーを展開する福原(帯広)名誉会長の福原朋治さん(88)が約1億円をかけて正門の西側に地下1階、地上1階建て、延べ床面積約334平方メートルの建物を建設し寄贈した。1階は来園者向け休憩コーナーと管理事務所、地下1階には職員の更衣室や宿直室を配置した。

 福原さんや米沢則寿市長、利用者代表で帯広の児童2人らが出席。

 米沢市長が「60周年を迎えた動物園にハピネスホームが加わり大変ありがたい。今後も地域の皆さまから末永く愛され、多くの方々に足を運んでもらえる魅力ある動物園を目指していく」とあいさつ。福原さんには、米沢市長から感謝状が、動物園職員一同を代表して藤澤美緒主任補から花束がそれぞれ手渡された。

 福原さんは「シックなたたずまいで周囲の環境に合った建物でこれからも楽しく仕事に励んでもらい、活気ある動物園にしてほしい」と述べた。藤澤主任補は「きれいで過ごしやすくありがたい。お客と近い距離で交流でき、声が届きやすくなる」と話していた。

世界や十勝で見られる動物を紹介しているビジターセンター内の展示

関連記事

日本酒飲んで復興後押し 酔仙酒造・陸前高田市を応援する会 苫小牧

 東日本大震災で津波被害を受けた岩手県陸前高田市と同市の酒造会社・酔仙酒造を支援する「酔仙酒造・陸前高田市を応援する会」(岡部喜代司、加藤孝治共同代表)が21日、苫小牧市住吉町のアールベルアンジェ...

500人大合唱、団員募る 帯広三条高が秋の110周年式典向け

 帯広三条高校の110周年記念協賛会(松本健春会長)は、記念式典(10月18日・帯広市民文化ホール)で同窓生ら総勢500人による大合唱を披露する音楽会を開く。7月頃まで記念合唱団員を募集している。 ...

宇部日報社

理大生が国連シンポジウムで大役 日本の薬乱防止活動を発信【山陽小野田】

 山口東京理科大薬学部6年の田苗悠華里さんと梶本莉世さんが今春、オーストリアのウィーンで開かれた第68回国連麻薬委員会(CND)のシンポジウムに参加し、日本の薬学生の立場で薬物乱用防止活動の重...

荘内日報社

雪解け水で心身清め 出羽三山神社神職養成所 男女2人「入所禊」

 出羽三山神社神職養成所(所長・阿部良一出羽三山神社宮司)の入所禊(みそぎ)が21日朝、羽黒山中を流れる祓(はらい)川で行われた。男女2人の入所生が冷たい川に入り心身を清めた。  2人は金澤厚成さん...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク