全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

77年製日産セドリック再生 足寄の阿部さん

車検を通した77年製セドリックと阿部さん

 足寄町南7の阿部正則さん(76)が、長年保管していた1977年製の日産セドリックに手を加え、車検に出して復活させた。若いころから機械いじりが好きで、自宅から離れた場所には“物置兼工場”も。動かなくなったオートバイや自動車が並び、「直して動いたら『やった』と思うね」と笑顔を見せる。

 阿部さんは芽室町生まれ。1959年に帯広開発建設部(芽室治水)入り。63年に足寄町で同建設部の道路維持業務に携わり、定年まで過ごした。

 18歳でバイクと車の免許を取り、修理も自ら行ってきた。「動かなくなったものを動かす、エンジン音など、再生したあの感じがたまらない」。56歳の時、自宅から少し離れた郊南地区に物置兼工場の敷地を取得した。現在、バイクは昔の小型中心に計20台、車は10台以上ある。中には40年前のGM製ビュイック、66年製のセドリック「スーパー6」も眠っている。

 今回復活させたのは77年製の日産セドリック220DGL。ディーゼル車で5速マニュアル、メッキバンパー、余熱ランプも作動する。95年に同僚から買い、保管してきた。

 今年に入り、「この車が製造されて40年の節目」と、公道を走らせることを決意。年に数回エンジンをかけてきたこともあり、整備はブレーキやマフラーの耐熱塗装などで済んだ。4月の車検をパスし、その後は800キロぐらいドライブした。現在の走行距離は5万9800キロ。

 阿部さんは「特徴は角張ったフロントグリル、やっぱりいいものだね。妻はあきれているけれど」と話す。年齢も考え、所有するバイクや車は売ることも考えている。問い合わせは阿部さん(090・6215・1192)へ。

関連記事

釧路新聞社

マリモ 冬眠からお目覚め 阿寒湖で引き揚げ作業【釧路市】

 湖底で冬を越した国の特別天然記念物マリモの引き揚げ作業が24日から26日まで、釧路市阿寒湖北部のチュウルイ島で行われ、約5カ月ぶりに、まるまるとした姿を現した。  同島のマリモ展示観察センター...

釧路新聞社

稚ガニ放流スタート 過去最高の87万匹生産【根室】

 【根室】根室を代表する味覚「花咲ガニ」の資源増大を目指し、根室半島沿岸で実施している稚ガニの放流が26日から始まった。市栽培漁業研究センターでの4年目の生産で、今年は過去最高の87万匹を生産。花...

長野日報社

市営林道バス「南アルプス クイーンライン」 今季の運行開始 長野県伊那市

南アルプスに登山シーズンの到来を告げる長野県伊那市の市営林道バス「南アルプス クイーンライン」が、今季の運行を開始した。同市長谷戸台口と歌宿を結ぶ約16キロを6月14日まで、除雪後には登山口の...

芽室に新たな観光コンテンツを 食や農業のモニターツアー実施

 芽室町の新たな観光コンテンツの構築を目指したモニターツアーが24日、芽室町坂の上の「とかち芽室の百笑farm(ファーム)」で開かれた。町内で農業、飲食、観光業に携わる有志らを中心に企画。知り合い...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク