全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

未来にバラまけ!豊川みやげ

バラを描いた傘を手にイベントをPRする吉見委員長(中)ら豊川JC会員

 豊川青年会議所(松山紘之理事長)は、9月16日(土)に市総合体育館前広場で「みやげ・トゥ・ザ・フューチャー~未来にバラまけ!豊川みやげ~」を開催する。  市内に本店や支店がある井指製茶、宝珠まんじゅうの喜楽、ラ・プティ・メゾン、セルフィーユ、漬物の道長、山本製粉、松寿園、マルヤス、若松園、呑龍の10社が、日本一の出荷量を誇る豊川産バラをモチーフにした土産品を特別にプロデュース。来場者に一口サイズで全10品を試食してもらい、投票でグランプリを決める。試食できるパスポートは、小学4年生以上の先着500人に配布する。  各店が提供するのは、バラの香りのするチョコレートや花の形をしたマドレーヌなど、バラ一色。グランプリの商品には、高速道路のサービスエリアなどでの販売実現に向けて、豊川JCが働き掛けることも検討している。企画した未来のまちの財発掘創造室・豊川ドットコム委員会の吉見幸俊委員長は「豊川と言えばバラと言われるような商品を広げたい。胸を張って市外に持っていける土産が誕生する瞬間を見届けてほしい」と来場を呼び掛ける。  また、当日の午後1時からはドローン撮影会も開催。バラのペインティングを施した傘300本でつくるアートを上空から撮影する予定で、これの参加者も募っている。  午前11時から午後2時まで。同2時40分ごろから表彰式。小雨決行。荒天時はプリオ5階で開催。問い合わせは豊川JC(0533・86・9223)へ。

関連記事

長野日報社

諏訪市の立石公園「オーバーツーリズム」対策 駐車場の予約制導入など運営見..

大型連休中の渋滞などオーバーツーリズム(観光公害)問題が指摘されている長野県諏訪市上諏訪の立石公園について、市は中長期的な対策として、予約制の導入を含めた駐車場運営の見直しを検討する。「現地で...

マンゴー共和国を建国 大統領就任の嘉数宮古島市長「極上の味」島の駅みやこ

 宮古島産マンゴーのさらなるブランド化につなげるためのイベント「マンゴー共和国2025」(主催・同実行委員会)の建国式が14日、島の駅みやこで行われた。宮古島市の嘉数登市長が「大統領」に就任し、「栽...

台湾LCC 石垣路線開設 タイガーエア 来月17日から週2往復

 チャイナエアライン傘下の格安航空会社(LCC)タイガーエア台湾はこのほど、7月17日から新たに石垣―台北線で運航を開始すると発表した。エアバスA320型機(180席)で夏ダイヤの10月25日まで、木曜と日...

長野日報社

立石公園に交通誘導員 7月の3連休、周辺道路などで試験運用 長野県諏訪市

 映画「君の名は。」の聖地として知られ、近年の観光客増加により休日には渋滞や騒音などで地元住民が悩まされる立石公園(長野県諏訪市上諏訪)のオーバーツーリズム(観光公害)問題を巡り、諏訪市は試験...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク