全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

移住希望者にライフプラン AIチャットボット運用開始 長野県伊那市

システム開発に携わった沖電気工業の浜口雅春部門長から説明を受ける白鳥孝市長=伊那市役所

 長野県伊那市は20日、同市への移住希望者がインターネット上で質問に答えると、市内の居住を想定したライフプランを提案する「AIチャットボット・移住ライフデザイン」の運用を始めた。利用者の要望に応じて人工知能(AI)が「暮らし、住まい、学び、仕事」の4項目に約7000通りの回答をする仕組み。白鳥孝市長は「個々の要望に応える画期的なシステム。積極的な活用を」と呼び掛けた。

 同システムは2020年、同市と新産業技術の適応に関する包括連携協定を結んだ通信機器大手の沖電気工業(東京都)が開発した。

 利用者の問い合わせにAIが対話形式で回答する「チャットボット」の機能を活用。家族構成や「現在の生活の不満」「伊那市でしたいこと」など6項目の質問に回答すると、「伊那市のおすすめライフプラン」と関連情報を紹介したホームページのアドレスが表示される。

 市は開発に当たり、移住に関する直近3年分計1500件のデータを提供。6項目の質問に対し、入力した回答の単語や文面の内容から移住希望者が必要とする「最も知りたい情報」をAIが推論、分析し、「最善の回答を導き出すシステムに仕上げた」(同社)という。

 市が受け付けた17年以降の移住相談件数は、18年の年間660件を最高に昨年まで毎年500件以上を維持。18年の131人をピークに毎年100人以上の移住が実現した。今年に入って特色ある義務教育や新産業技術などが相次いでメディアに取り上げられると移住の問い合わせが「急増した」(市)という。

 市は「AIチャットボットは24時間対応できる相談窓口として活用してほしい」と呼び掛けた。伊那市公式ホームページからアクセスできる。

関連記事

再整備で立ち入り制限 樽前山7合目駐車場と観光道線

樽前山(1041メートル)の登山道「東山コース」の再整備工事を控え、胆振総合振興局は26日、5月1日から同コースの工事区間に加え、苫小牧市の協力を得て7合目のヒュッテ駐車場と市道「樽前山観光道線」...

荘内日報社

鳥海ブルーライン開通

 鳥海山(標高2236メートル)の中腹を通り、遊佐町と秋田県にかほ市を結ぶ山岳観光道路「鳥海ブルーライン」(全長約35キロ)が26日、全線開通した。青空が広がる穏やかな天候の中、川崎、名古屋、富士山といっ...

GW陽気の幕開け おびひろ動物園夏季開園 親子連れ続々

 ゴールデンウイーク初日の27日、おびひろ動物園(稲葉利行園長)の夏季開園が始まった。この日の帯広市内は正午現在で25.9度の夏日を記録。快晴の下、帽子やサングラスを着用した多くの親子連れが桜...

宇部日報社

宇部空港利用者数、観光需要で回復傾向 コロナ前には及ばずも85万人【宇部】

 県は2023年度の山口宇部空港の利用状況をまとめた。国内定期便は前年度比24・4%増の85万7459人で、過去最多を記録したコロナ禍前の18年度の100万5481人には及ばないものの回復傾向...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク