全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

威風堂々建て御柱 春宮3本 諏訪大社御柱祭下社里曳き 長野県

車地でワイヤを巻き上げ、徐々に建ち上がっていく春宮一。木やりや「よいさ」の声が響く中、乗り手の男たちが胸を張っておんべを振った

 諏訪大社御柱祭の下社里曳きは2日目の15日、長野県下諏訪町を舞台に、御柱の曳行や建て御柱があった。4本の御柱は秋宮を目指し、春宮の3本の御柱は境内に建てられた。曳行は中心市街地に入り、「神賑わい催物パレード」では長持ちや太鼓・ラッパ演奏などが繰り広げられお祝いムードに。秋宮4本が続々と町中に入ると、曳行路は大勢の曳き子や沿道の見物客でにぎわった。

 曳き着けを前日に終えた春宮一、二、四の御柱は建て御柱に入り、木やりなどに合わせて徐々に角度を上げた。春宮一の建て御柱は午前10時30分ごろ完了した。

 秋宮の御柱は、春宮境内や下馬橋をそれぞれ出発。魁町の鋭角カーブの曳き込みなど難所をクリアしながら、秋宮へと進んだ。一、二、三の御柱は境内に曳き着けた。前日は曳行が大幅に遅れたが、2日目の秋宮一の曳行は順調に進み、秋宮への曳き着け終了はほぼ予定時刻通りの午後5時29分。各柱とも祭り気分を楽しみながら町中の曳行を進めた。

 催物パレードは例年より規模を縮小したが、国道20号魁町合流地点から四ツ角までを長持ちの各団体が練り歩き、見物客らを楽しませた。感染症対策でマスクやマウスシールドをしての出演となったが、久しぶりに長持ちを担いだ氏子の表情は明るかった。

 最終日の16日は、曳き着けが終わっている秋宮一などの建て御柱が行われるほか、地元の下諏訪町が担当する秋宮四は最後に曳き建てを行い、今回の御柱祭を締めくくる。

関連記事

釧路新聞社

マリモ 冬眠からお目覚め 阿寒湖で引き揚げ作業【釧路市】

 湖底で冬を越した国の特別天然記念物マリモの引き揚げ作業が24日から26日まで、釧路市阿寒湖北部のチュウルイ島で行われ、約5カ月ぶりに、まるまるとした姿を現した。  同島のマリモ展示観察センター...

釧路新聞社

稚ガニ放流スタート 過去最高の87万匹生産【根室】

 【根室】根室を代表する味覚「花咲ガニ」の資源増大を目指し、根室半島沿岸で実施している稚ガニの放流が26日から始まった。市栽培漁業研究センターでの4年目の生産で、今年は過去最高の87万匹を生産。花...

長野日報社

市営林道バス「南アルプス クイーンライン」 今季の運行開始 長野県伊那市

南アルプスに登山シーズンの到来を告げる長野県伊那市の市営林道バス「南アルプス クイーンライン」が、今季の運行を開始した。同市長谷戸台口と歌宿を結ぶ約16キロを6月14日まで、除雪後には登山口の...

芽室に新たな観光コンテンツを 食や農業のモニターツアー実施

 芽室町の新たな観光コンテンツの構築を目指したモニターツアーが24日、芽室町坂の上の「とかち芽室の百笑farm(ファーム)」で開かれた。町内で農業、飲食、観光業に携わる有志らを中心に企画。知り合い...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク