長野県伊那市の高遠城址公園 桜開花宣言後初の週末にぎわう

見頃を迎えた高遠城址公園の桜
長野県伊那市高遠町の高遠城址公園は9日、開花宣言後最初の週末を迎え、大勢の観桜客でにぎわった。市観光課によると、タカトオコヒガンザクラは「八分咲き」で見頃に。同園では「さくら祭り」を開催中で、老若男女がスマートフォンで撮影したり、家族らと散策したりと「天下第一の桜」を堪能していた。
桜の咲き具合は園内の場所により多少異なるが、南口周辺はピンク色の花がすっかり開き、風情ある光景が広がっていた。人気スポットの一つ桜雲橋周辺は午後になると、気温の上昇のためか花の開きが進み、数時間前とは異なる表情を見せた。
大町市から家族4人で訪れた30代女性は初の訪問だったといい「(桜は)少し小ぶりで上品。いろんな桜の状態を見ることができた」とうれしそう。2年ぶりに同園を訪ねたという40代男性は「久しぶりに来たが、桜の多さが感慨深い」と話していた。
さくら祭りは、新型コロナウイルス対策を徹底して実施。飲食は指定エリア内のみとし、アルコール類は禁止。ゴザやシートを持参しての飲食もできない。
関連記事
豊橋駅にディズニー新幹線到着
ディズニーのキャラクターデザインをあしらった東海道新幹線「ワンダフル・ドリームズ・シンカンセン」が運行中だ。14日夕、豊橋駅のホームにお目見えした。 「東京ディズニーシー」に昨年オープン...
開業6周年でイベント 下地島空港ターミナル 出店、舞台盛況 SAMCO
下地島エアポートマネジメント(SAMCO、鶴見弘一社長)は15日、運営するみやこ下地島空港ターミナルの開業6周年記念イベント(共催・しもじ島そらの協力会)を開催した。航空会社や関連団体によるPRブ...
海びらき 安全を願う 夏の訪れ 西表から宣言
「日本最南端!八重山の海びらき2025in西表島」(八重山ビジターズビューロー主催)が15日、竹富町西表島のトゥドゥマリ浜と中野わいわいホールで開催された。日本最南西端に位置する豊かな八重山諸島の海...
開幕戦は能代科技─東山 能代カップ高校選抜バスケのスケジュール決定
第38回能代カップ高校選抜バスケットボール大会(5月3~5日・能代市二ツ井町総合体育館)に向けた打ち合わせ会議が15日、能代市西通町のシャトー赤坂で開かれ、試合の組み合わせが決まった。メインと...