全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

地域おこし協力隊に 今春、早来地区にカフェ開設 千葉県出身の浅野さん  安平

千葉県出身の浅野浩司さん(41)が今月、安平町の地域おこし協力隊に就任した。町内で起業を目指す人を発掘する「Fanfare(ファンファーレ)あびら起業家カレッジ」に合格し、この春、早来地区にカフェをオープンさせる計画。「来た人がホッとできるような場所をつくっていきたい」と意気込む。

安平町の地域おこし協力隊として着任し、コミュニティー形成の創出を目指す浅野さん

 浅野さんは高校を卒業後、県内のホテルでコックとして働いた後、1年間フランスで修業を積み、札幌市内でバーテンダーとして酒類について勉強。直近は東京都内で讃岐うどん専門店「丸亀製麺」を運営するトリドールで接客や人材教育、会社経営のノウハウなどを学んできた。

 その一方で、「妻が道内出身ということもあって、いずれは移住したい」という思いがあり、起業家を発掘する町の取り組みを通じて「町の気持ちも感じたし、町内を走っていてもいい景色がいっぱいある」と家族4人で移住を決めた。

 「都市圏はいろんなものが集中して働きやすさや便利さはあると思うが、自分の時間をつくるのが難しい」と浅野さんは言う。地域のまちなかにカフェのオープンを考案したのは、「スコーンと開けたような空間や脳を休ませるような時間をつくる場所がまちなかにあれば」との思いからだった。

 最初は町が早来地区に整備したチャレンジショップの施設を活用して、4月にもカフェをオープンさせる予定。おいしいコーヒーや地元の食材をふんだんに使ったスイーツやベーカリーなどを提供する。「ゆくゆくは店舗を構えたいし、キッチンカーを稼働させたり、トレーラーハウスを設けて素晴らしい景色を見ながらお茶を飲み、脳を休ませるような空間をつくりたい」と構想を描く。

 その傍ら「朝助」と銘打って、農家など地域住民の仕事を手伝ったり、一緒に朝食を食べる機会をつくったりしてコミュニティーや信頼関係を構築しようと計画中。町政策推進課は「早来地区には、子ども園に子どもを通わせるお母さんたちが気軽に立ち寄れる場がこれといってなかった。カフェができれば町の回遊交流の場にもなる」と期待を寄せ、「浅野さんの人柄としても、地域になじんでいけるのでは」と話している。

関連記事

町制施行70周年で アイヌ民族ゆかりの物語をアニメに 白老

白老町の町制施行70周年記念事業の一環で、アイヌ民族ゆかりの物語3作品がアニメーションにされ、今秋、BSテレビの番組で全国放送される。事業を進めるのは「白老ふるさと昔話制作事業」実行委員会。実行委...

荘内日報社

初の内航定期コンテナ航路 酒田港 10日開設 週1便 国内3港と結ぶ 地域経済の活..

 酒田港(酒田市)と国内3港を結ぶ内航定期コンテナ航路が10日(金)に開設される。酒田港は現在、韓国、中国を結ぶ外航の定期コンテナ船が週2便運航しているが、内航の定期コンテナ航路は初めて。博多(福岡市...

「ひでちゃん」古希も挑戦 昼も営業開始 北の屋台経て20年 足寄

 足寄町内の飲食店「北の大地 ひでちゃん」(南2、阿部ひで子店主)が4月27日、これまでの夕方以降の営業に加え、ランチ営業も始めた。足寄産の馬肉を使った名物「大トロ馬肉のうまか丼」のほか、ラワンブ...

長野日報社

西洋野菜30種栽培へ 8日「畑開き」仲間募る

茅野市の農業に従事する女性らでつくる団体の会長を務める有浦順子さん(68)=同市豊平=が今年度、新たな生産者団体を立ち上げ、付加価値の高い野菜の栽培提案や買い取り販売を行う市地域おこし協力隊の古田...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク