全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

「天下第一の桜」満開 伊那市の高遠城址公園

満開を迎えた伊那市高遠町の高遠城址公園

 日本三大桜名所の一つ、長野県伊那市高遠町の高遠城址公園で16日、「天下第一の桜」と称される約1500本のタカトオコヒガンザクラが満開となった。市によると、この先1週間は見頃が続く見込み。週末にかけて人出も最高潮に達しそうだ。

 タカトオコヒガンザクラの花は小ぶりで、赤みが強いのが特徴。16日、ヘリコプターに搭乗して俯瞰すると、県天然記念物にも指定されている樹林はピンクの海のように見えた。赤い屋根の高遠閣やエメラルドグリーンの高遠湖と共演。午前中は残雪の南・中央アルプスがくっきりと浮かんだ。平年より早い6日に開花したが、その後の寒の戻りで足踏み。春の大雪にも見舞われた。ただ、「じっくり進んだためか昨春より色が濃い」と市の関係者。この日も国内外から大勢の花見客が訪れ、平成最後の「桜花爛漫」の高遠城址を堪能していた。

関連記事

長野日報社

松尾峡に無数の光跡 「ほたる祭り」10日開幕 長野県辰野町

長野県辰野町の「第75回信州辰野ほたる祭り」は10日、開幕する。ホタルの名所として知られるほたる童謡公園(松尾峡)一帯では、すでにゲンジボタルの乱舞が始まっており、ほのかな光を放つホタルが闇夜...

長野日報社

名画の世界 新緑深まる「御射鹿池」 長野県茅野市蓼科

長野県茅野市奥蓼科にある御射鹿池で、周囲のカラマツ林の緑が深まり、鏡のように澄んだ水面に青々と茂った木々が映り込んで初夏の幻想的な情景を生み出している。 八ケ岳から流れ込む冷たい水を日光で温...

長野日報社

ほたる祭り10日開幕 長野県辰野町

 長野県辰野町の第75回「信州辰野ほたる祭り」(同祭り実行委員会主催)は10日、開幕する。祭り期間は18日まで。新型コロナウイルス感染防止対策で行ってきたほたる童謡公園(松尾峡)の入場制限は4年ぶり...

長野日報社

新緑に朱色映える 霧ケ峰、レンゲツツジの季節 長野県

 長野県諏訪、茅野、下諏訪の3市町にまたがる霧ケ峰高原でレンゲツツジが咲き始めた。諏訪、茅野市境の伊那丸富士見台は1カ月前の林野火災で一部が焼けたが、延焼を免れた区域では無事開花し、緑が回復し...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク