成美さんら早乙女が初参列 白山社で御田植祭

伊那市東春近田原の白山社御田植祭が2日、区内の斎田であった。今年は氏子総代のほか初めて早乙女が参列。同市出身のタレント成美さんら5人が大役を務め、すげがさに赤だすき姿で豊作を願いながら苗を植えた。
他の4人はいずれも成美さんの友人で、芸能活動をする市外の2人と伊那市、駒ケ根市の一般女性。神事に続いて3アールの斎田に足を入れ、横一列になって植えていった。
田植えは田原の氏子により代々続けられ、2011年からは神事で田を清めてから植えるように。今回、氏子総代の1人が米づくりを通して親交があった成美さんに協力を求め、「(早乙女による)あてやかな御田植祭をしたかった」(花畑樹彦宮司)という念願がかなった。
地元・田原囃子保存会があぜ道でおはやしを奏でて風水害除けを祈念した。伊藤雅行氏子大総代は「にぎやかにできてうれしい」と語り、大役を終えた成美さんは「貴重な体験をさせていただいた。神聖な気持ちで苗を植え、いまは誇らしい気持ちにもなっています」と話していた。
関連記事
ドイツ鉄道街並み再現 池田の君島さん 帯広児童会館で
帯広市児童会館で8日、「鉄道模型の世界~ドイツ鉄道とクリスマス展」が始まった。池田町の元町職員君島利彦さん(64)が制作したドイツの街並みのジオラマと鉄道模型が並べられ、老若男女の注目を集め...
ゆうれい寿司PRに市職員ら有志の〝ゆうれいシスターズ〟【宇部】
宇部市吉部地区に伝わる郷土料理「ゆうれい寿司(ずし)」。名前もユニークな古里の味を全国に発信しようと、幽霊に扮(ふん)した宣伝隊〝ゆうれいシスターズ〟が販促イベントで活躍している。「怖いけど...
東京米スター最高金賞 若手生産者グループ 鶴岡ファーマーズ 鶴岡の資源循環の..
東京都内の米屋が審査員となって全国から寄せられたブランド米を審査する「東京米スターセレクションKIWAMIコンテスト2023」で、鶴岡市内の若手農家でつくる鶴岡ファーマーズ(石塚寛一代表)が出品した...
中ア3山荘の改修着手へ 基金積み立ても 長野県宮田村
長野県宮田村は老朽化が進む中央アルプス宮田地籍内で営業する宝剣・頂上・天狗の3山荘の改修工事を2024年度から着手する。特に緊急性の高い宝剣・頂上を優先。また将来的な3山荘の大改修を視野に、2...