全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「宇検村スパイスカレー 車海老」が金賞 全日本海老選手権の惣菜部門で栄冠

「第1回 全日本海老選手権」表彰式の様子(奄美ポイントライン提供)

 全国から集まったエビ商品の頂点を決める第1回「全日本海老選手権」(日本海老協会主催)が6~12日、大阪市北区の阪急百貨店梅田本店であり、鹿児島県奄美大島の食品販売などを手掛ける「奄美ポイントライン」(宇検村湯湾、曽根伸泰代表取締役)の商品「宇検村スパイスカレー 車海老」が惣菜部門で金賞に輝いた。

 同選手権は、魚河岸文化の継承と生産技術の普及促進を目的とし、エビに関わる水産関係者や機関、企業などと連携して全国のエビ商品を発掘する品評会。第1回には、加工食品から製菓、調味料まで、46品のエントリーがあった。

 賞の選定は、1次審査で日本イタリア料理協会の落合務名誉会長ら各料理界のシェフをはじめ、農林水産や大日本水産会などの専門家が食味と商品価値(斬新性、保存性、伝統性、効率性、環境性)を査定。審査を通過した商品は「エビフェス! 2023 in OSAKA」に出品が可能となり、会場とインターネット交流サイト(SNS)の「いいね!」投票数、売上金額の総合評価で最高金賞や各部門金賞などが決められる。

惣菜部門で金賞に輝いた「宇検村スパイスカレー 車海老」(奄美ポイントライン提供)

 「宇検村スパイスカレー 車海老」は、宇検養殖産の車エビがまるごと4匹入ったレトルト食品。有頭殻付きのまま使用することでエビのうまみを詰め込み、スパイスやココナッツミルクを利かせ、本格的なインドカレーに仕上げている。保存料・化学調味料不使用で、グルテンフリーなのも売りの一つ。

 時田浩代取締役(52)は「喜びと応援してくださった方々への感謝でいっぱい。全国のえりすぐりの商品の中から金賞に選ばれたことにより、世界自然遺産に登録された奄美大島、人口約1600人の宇検村の名が国内はもとより、世界へと広がることを期待する」と語った。

関連記事

豊橋中央高校が初の甲子園へ 東三河から50年ぶり

 「第107回全国高校野球選手権愛知大会」は27日、岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで決勝があった。創部以来初の決勝進出を果たした豊橋中央は古豪の東邦と対戦。延長戦に突入する激闘の結果、6対5...

森や風と一体に 92歳松本さん舞う 帯広・真鍋庭園でパフォーマンス

 帯広市の舞踊家松本道子さん(92)によるパフォーマンスが26日、真鍋庭園(帯広市稲田町東2線)の「森のオープンギャラリー 大きな木」で行われた。帯広の屋外でのパフォーマンスは2017年以来8年ぶ...

北羽新報社

砂の芸術ずらり26基 三種町でサンドクラフトが開幕

 三種町の釜谷浜海水浴場で26日、砂の祭典「サンドクラフト2025inみたね」が開幕した。「日本のお祭り・伝統行事」をテーマに制作された砂像がずらりと並び、町内外から訪れた見物客や海水浴客を楽しませ...

大綱引きで最高潮 宮古島夏まつり最終日 3本勝負、東軍勝ち豊作約束

 宮古島夏まつり2025(主催・同実行委員会)の2日目は26日、市公設市場前で、祭りのメインイベント東西大綱引きが行われた。市民や観光客らが大勢参加し、東西に分かれて綱を引き合った。東軍が勝利し、昨年の雪...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク