八重山毎日新聞の記事一覧
一年の交通安全を祈願 関係団体が観音堂参拝 地区交通安全協
八重山地区交通安全協会(舟道和夫会長)が主催する交通安全祈願が9日、冨崎観音堂で行われ、八重山警察署や石垣市など関係機関から約40人が参加し、ことし一年の交通安全を願った。舟蔵公園に移動して交通...
島の星空、魅力発信へ 美ら星マイスター17人誕生 市観光交流協会
第7回石垣島・美ら星マイスター育成講座(石垣市観光交流協会主催)がこのほど修了し、17人のマイスターが誕生した。昨年11月12日から同12月10日まで全7回の講座を受け、認定試験に合格した。 同講座...
珍客ハイイロガン飛来 越冬、石垣市内の田んぼに
日本では、まれなハイイロガン5羽が5日、石垣市内の田んぼで確認された。 ハイイロガンは、全長76~89㌢でユーラシア大陸中部・北部で繁殖。冬はヨーロッパや北アフリカ、インド、中国東部へ渡り越冬...
きょう小寒 八重山地方は3月中旬並み 登野城で最高気温23.9度
きょう6日は、二十四節気の一つ「小寒」。この日から2月4日の「立春」までの期間を「寒の内」といい、一年で最も寒い時期とされる。 5日の八重山地方は高気圧に覆われて快晴となった。最高気温は石垣...
八重山漁協、初セリで活気 アカマチ6000円の「ご祝儀値」も
八重山漁協の2024年初セリが4日、荷さばき場で行われ、昨年12月30日以来5日ぶりに活気が戻り、「ご祝儀値」もついた。鮮魚約555㌔がセリにかけられ、販売実績は約107万円(税込み)だった。 荷さばき...
菊花展に多くの来場者 きょうまで 丹精込めた花並ぶ
第56回菊花展示・販売会(八重山菊同好会主催)が28日、大川公民館で始まった。29日は午前9時から午後3時まで。 この日は雨天にもかかわらず、午前9時の開始前から市民が次々と訪れ、色や品種などを確...
きょうから菊花展 4年ぶり通常開催、あすまで
年末恒例の八重山菊同好会(野原裕佳会長、10人)による第56回菊花展示・販売会はが28日、2日間の日程で大川公民館で始まる。両日とも午前9時からで28日は午後5時、29日は午後3時まで。 新型コロナウ...
25年後へメッセージ募集 竹富町制施行75周年記念タイムカプセル 町民ら対象..
竹富町は町制施行75周年を記念したデジタル版タイムカプセル「わくわくタイムメッセージ事業」で町民からの動画(MP4)、音声(MP3)、画像(JPEG)でのタイムメッセージを募集している。応募は来...
日本最南端!八重山の海びらき2024 来年3月16日開催 場所は南ぬ浜人工ビーチ
日本最南端!八重山の海びらき2024in石垣島(主催・八重山ビジターズビューロー、YVB)が来年3月16日に南ぬ浜海浜緑地(人工ビーチ)で開かれる。25日、YVBが会見し発表した。ひと足早い夏の訪れを日...
日本一のパフォーマンス披露 感謝の気持ち伝える 石垣第二中吹奏楽・マーチ..
マーチングバンド全国大会で2年連続日本一に輝いた石垣第二中学校吹奏楽・マーチングバンド部の第42回定期演奏会~Be The Best~が24日午後、石垣市民会館大ホールで開かれた。部員らが渾身の演...
6人全員が主役 波照間保育所でおゆうぎ会
【波照間】波照間保育所(古見めぐみリーダー保育士)の年長4人、年少2人の計6人の「おゆうぎ会」が18日、所内で行われた。 オープニングは「幸せなら手をたたこう」の歌で始まり、子どもたちは、日常...
子らが島言葉で舞台 第44回テードゥンムニ大会 竹富小中PTA
【竹富】竹富小中学校PTA文化部(内盛正基部長)は「第44回テードゥンムニ(竹富島方言)大会」を15日午後、竹富島まちなみ館で開催。保護者や地域住民らたくさんの人たちが参加し、子どもたちの話すテ...
越冬カモ集結、きょう冬至
12月22日は二十四節気のひとつ「冬至」。一年のうちで最も昼の時間が短い日で暦の上では冬の寒さが一番厳しい時期とされる。 八重山地方は21日、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇り、雨の...
全国大会2連覇を報告 石垣第二中吹奏楽・マーチングバンド部 「みんなの協力..
去る9日の第51回マーチングバンド全国大会中学生の部で小編成金賞と編成別最優秀賞を受賞した石垣第二中学校吹奏楽・マーチングバンド部(前田亜依海部長・46人)の生徒代表らが19日、石垣市教育委員会を訪...
「しぅまむにであそぼう」 歌や絵本で方言に親しむ 伝承研究会
方言の普及継承活動に取り組むしぅまむに伝承研究会(亀井道子会長)主催の「しぅまむにであそぼう」が17日午前、結い心センターで開かれ、参加した親子が八重山に伝わるわらべ歌や民話絵本の読み聞かせな...