全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

北羽新報社

能代市子ども館に「SORA─Q」の実寸大玩具届く 操作体験会も予定

〝月面〟を走行するSORA─Qが来館者の関心を引いている(能代市子ども館で)

 能代市子ども館で、世界で初めて月面へのピンポイント着陸に成功した宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小型月着陸実証機「SLIM(スリム)」に搭載された小型月面探査ロボット「LEV(レブ)─2(ツー)」(愛称・SORA〈ソラ〉─Q〈キュー〉)の実寸大玩具が展示されている。

 SORA─Qは、JAXAや玩具メーカー大手のタカラトミーなどが共同開発。昨年9月7日に打ち上げられたSLIMに搭載された世界最小かつ最軽量の月面探査ロボットで、タカラトミーの変形型ロボット玩具の製作技術などが生かされている。
 同社は、家庭で疑似的にSORA─Qの月面体験に触れてもらおうと、本体の形や動作を再現した無線制御玩具「SORA─Q Flagship Model」を生産し発売。同玩具を活用し、「SORA─Q Thank Youアンバサダー」として宇宙の魅力を伝える全国の博物館や美術館、学校などの団体を募集し、100団体以上を任命。応募した同館も選ばれ、SORA─Qの玩具4個や説明が書かれたポスターなどが届いた。
 同館では、先月29日から1階ホールに特設コーナーを設け、月球儀や月面とSLIMを捉えた際の画像、同社やJAXAから提供された説明ポスターを展示。SORA─Qの玩具はガラスのショーケースに入っており、千羽正人館長が工夫を凝らして作ったモルタル製の〝月面〟に置かれているほか、月球儀には、着陸したおおよその位置に目印が付いている。
 SORA─Q Flagship Modelは専用のアプリケーションがインストールされたタブレット端末で操作することができる。同館は今後、体験イベントを行う予定で、操縦の実演や講座などを通して魅力を発信していく。
 千羽館長は「月面を走行するロボットにおもちゃの技術が生かされていて夢がある。ピンポイント着陸した偉業を知り、学んでほしい」と呼び掛けている。
 展示は来年3月末までの予定。開館時間は午前9時~午後5時。

関連記事

紀伊民報社

パンダの竹で巨大アート 白浜アドベンチャーワールド

 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」に、パンダが食べる竹約5千本を使った巨大アート「きらめく丘」(高さ約15メートル、全長約25メートル、幅約10メートル)が登場した。5日に...

ハロウィーンのフォトスポット登場 苫小牧市サンガーデン 

苫小牧市末広町の出光カルチャーパーク内の市サンガーデンに、ハロウィーンをテーマにしたフォトスポットがお目見えした。31日まで、自由に写真撮影できる。  サンガーデンの指定管理者を務める苫小牧造...

復活の丸太切り白熱 本別「木限定」ツリーフェス

 木に触れ、木で遊ぶ「ツリーフェスティバルin本別 KIDAKE」(実行委主催)が5日、本別町内の本別公園静山キャンプ村で開かれた。小春日和に誘われ町内外から訪れた多くの人が、丸太切りや木製バッ...

荘内日報社

地域の宝物「山」有効活用 エネルギーの自給自足推進 鶴岡 三瀬地区の取り組み..

 鶴岡市の三瀬地区(加藤勝自治会長)でエネルギーの自給自足に取り組んでいる。地区の山林整備で出た木質バイオマスを燃料に使用。公共施設や一般家庭で薪(まき)ストーブの導入を進め有効活用している。将来...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク