全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

21日から初の全米ツアー 地元バンドのフリーキック「苫小牧背負う気持ちで」

苫小牧を拠点に活動する5人組スカパンクバンド「FREE KICK(フリーキック)」は21~29日、初の全米ツアーに乗り出す。「スカパンクの本場アメリカで、日本のパンクバンドの魅力を伝えたい」と意気込んでいる。

全米ツアーに臨むフリーキックのメンバー

 ツアーが決まったのは昨年9月。所属レーベル会社「Bad Time Records」を通じ、米フロリダ州ゲインズビルで行われるアメリカ最大規模のパンクバンドライブ「The FEST」への出演オファーが届き、ライブ出演を機に東西両海岸を巡る9日間のツアー敢行を決めた。

 21日から西海岸のサンフランシスコを皮切りにロサンゼルス、ワシントンD・C、アトランタ、オーランドと東海岸へ移動しながらライブを行う。27~29日にFESTへ出演し、ツアーを締めくくる。

 FESTには3日間で約360組が出演し、パフォーマンスを披露するが、日本からはフリーキックと福岡県で活動する「S.M.N」の2組のみ。同ライブには「Less Than Jake」や「DESCENDENTS」などパンクバンド界のレジェンドも参加する予定で、トランペットでリーダーの河岸優樹さん(44)は「高校生の時に聞いていたグループと同じ舞台に立てることがうれしい」と興奮を隠せない様子。

 7、8日には東京で全米ツアー前最後となる国内ライブを実施。ファンから「頑張って」「楽しんで」といった応援の声が寄せられ、SNSを通じてアメリカのファンからも「待っていたよ。楽しみにしてる」などのメッセージが届いた。

 河岸さんは「たくさんの人の応援があることを実感している。苫小牧で音楽活動をしながら海外へ行った人は今までいないので、苫小牧、そして日本を背負う気持ちでパフォーマンスをしたい」と力を込めた。

関連記事

荘内日報社

庄内浜の夏本番!!海開き はじける笑顔 波しぶき 湯野浜 子どもたち初泳ぎ楽しむ

 梅雨明けとなった18日、鶴岡市の湯野浜海水浴場で海開きが行われた。近くの湯野浜小学校の1―6年生78人と、ひばり保育園の年長組11人が元気良く海へ飛び込み、庄内へ真夏の到来を告げた。  市湯野浜振興セン...

高級あんパン食べて 「稀」使用の4種、本別道の駅で発売

 本別町内の道の駅「ステラ★ほんべつ」はJA本別町(佐野政利組合長)と連携し、高級あん「稀(まれ)」を使用したパン4種の販売を18日から始めた。稀は栽培の難しさから「農家泣かせ」といわれ、おおむね国...

宇部日報社

さあ夏休み 楽しみだね 市内の全小・中学校で一斉に終業式【宇部】

 宇部市内の全小・中学校で18日、1学期の終業式が行われた。子どもたちは夏休みの過ごし方について聞き、1学期に使った教室などを大掃除して、長い休みに胸を躍らせて下校した。2学期の始業は8月25日...

北羽新報社

あす「能代の花火」 夜空彩る1万5千発

 第21回「港まつり能代の花火」が、19日に能代市の能代港下浜埠頭(ふとう)で開かれる。大仙市の「大曲の花火」で内閣総理大臣賞に輝いた花火師をはじめ県内外5業者が製作した作品を披露。東北唯一とされ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク