全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

全国発売「よいとまけ」ご当地チロルに チロルチョコと三星がコラボ

苫小牧の銘菓「よいとまけ」をイメージしたチロルチョコ

 ロールカステラに、ハスカップジャムを塗った苫小牧市の銘菓「よいとまけ」を製造、販売する三星(同市糸井)とチロルチョコ(東京)のコラボレーション商品「ご当地チロルよいとまけ」(1袋7個入り、税別130円)が全国発売され、話題となっている。三星は「より多くの人によいとまけを知ってもらうきっかけになれば」と話す。

 チロルチョコによると、ご当地チロルの販売は今回が第2弾。三星を含め、4社の銘菓をイメージした商品を6日から全国各地のスーパーやコンビニエンスストアなどで販売している。製造量は非公表。よいとまけの味を再現する際、ハスカップソースの酸味の調整に苦労したが三星のアドバイスを受け、双方が納得のいく味に仕上がったという。

 三星は、苫小牧市と登別市の直営店13店舗で販売中。苫小牧市糸井の本店では特設コーナーも設け、来店客から好評を得ている。

 同社は「よいとまけが他社製品とコラボレーションするのは珍しい。よいとまけを知らない人においしさが伝われば」としている。

関連記事

国内外から287人 ゲートボール発祥の地・芽室で熱戦

 「第38回発祥の地杯全国ゲートボール(GB)大会」(芽室町、町教委主催)が30、31の両日、芽室南公園運動広場(町健康プラザ)で行われた。今年は中国、台湾、香港からのチームを含む48チーム2...

宮古空港、乗降客数94万人 25年上半期 前年同期比9万3000人増 空..

 宮古空港管理事務所によると、宮古空港の2025年上半期(1~6月)の旅客数は94万1165人で前年同期(84万7850人)に比べて9万3315人、11%増加した。本土直行便をはじめ、那覇-宮古も順調な...

アニメ「マケイン」コラボ続々 JR東海が第4弾、のんほいパークも

 豊橋市を舞台とする学園アニメ「負けヒロインが多すぎる!(マケイン)」とのコラボキャンペーンの発表が相次いでいる。ファンからは「待ってました」「絶対に豊橋に遊びに行きます」など好意的な声が寄せられ...

北羽新報社

県北4校の取り組み紹介 イオンタウン能代で秋田県特別支援学校展

 第53回県特別支援学校展は30日、能代市鰄渕のイオンタウン能代で開かれた。能代支援学校を含む県北4校の学校や取り組みを紹介。来店客らが興味深そうに眺めたり、体験コーナーでボッチャを楽しむ光景が広...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク