
家族連れでにぎわう牛とろ祭りの会場
牛とろフレークで知られる十勝スロウフード(清水町、山本英明社長)の「牛とろ祭り」が16日、清水町御影の本社前で行われた。9月(ギュウ)16日(トロ)の「牛とろの日」に合わせて初開催。先着100人限定の無料牛とろ丼は、開場の午前10時前から来場者が並び、整理券配布とともに無くなる人気だった。
ネットショップ主体の同社が、地元での認知度向上と地域貢献を目的に開催。人気商品の「牛とろフレーク」を白飯にかけた牛とろ丼を先着100人に無料で振る舞ったほか、100食以外にも特別価格の300円で提供した。
限定メニューのリブロース焼きやサガリ焼きなども好評で、販売ブースは列が絶えず、午前中で300人以上が来場した。帯広市から家族で訪れた会社員柴田恭兵さん(37)は「牛とろ丼は肉なのにあっさりしていておいしい。子どもでも食べやすい」と絶賛した。
小林弘明実行委員長は「こんなに多くの人が来てくれるとは思わなかった。来年以降もお客さんに喜んでもらえ、地域に貢献できるイベントを企画したい」と話していた。
関連記事
とかちむらに月替わりラーメン店 管外の人気店招く
ばんえい記念(BG1、16日)に合わせたイベントの始まる14日、帯広競馬場内の観光交流複合施設とかちむらに、管外の人気ラーメン店が月替わりで出店営業する「とかち麺ビレッジ」(堀田翔午オーナー)が...
待望10年 第1弾 池田・山幸ブランデー 13日から全国展開
池田町ブドウ・ブドウ酒研究所(南邦治所長)は13日、十勝ブランデー60周年記念商品「山幸ブランデー原酒 AGED8YEARS」を全国発売する。2015年にブランデー造りを再開してから記念すべき第...
メヒカリの魚醤使ったご当地ポテチ 「ラリー三河湾」イベント会場で披露
蒲郡市の飲食店経営「笹やグループ」や市観光協会などでつくる「深海魚スナック新商品開発プロジェクトチーム」は1~2日、「ラリー三河湾」のイベント会場となった同市海陽町のフェスティバルマーケットで、...
豊橋で「福祉の店」始まる 事業所利用者の手作り品を展示販売
「第43回障害者作品即売会 福祉の店」(愛知県セルプセンター主催、東三河社会就労センター協議会共催)の豊橋会場が27日、豊橋市野依町の「イオン豊橋南店」1階特設会場で始まった。3月5日まで。 ...