スキー場営業控えシーズンの安全祈願 長野県の富士見パノラマリゾート

神事で今シーズンの安全とにぎわいを祈願する関係者
長野県富士見町の富士見パノラマリゾートは15日から、スキー場の営業を始める。ゴンドラ山頂駅から中級コース約1キロを先行オープンし、年内の全面滑走を目指す。8日は山麓レストランで安全祈願祭を行い、シーズン中の安全とにぎわいを願った。
同リゾートは3年計画で導入した最新のスノーマシンを使い、夜間を中心に11月中旬から雪づくりを始めた。安定して人工雪を提供でき、天然雪より滑りやすいのが魅力だという。
式には、町や町議会、一般社団法人富士見パノラマリゾートなどの関係者約30人が参列。同リゾート理事長の名取重治町長は「4~11月のグリーンシーズンは好調な営業だったので、勢いを冬も続けたい。安全対策を万全に、温かいおもてなしの気持ちでお客さまを迎えよう」とあいさつした。
昨シーズンは13万3022人が来場。今季も、昨年リニューアルしたキッズパークや自転車のような車体にボードを付けたスノーモト・スノースクートなどを用意し、来年4月6日まで営業する。
関連記事
修学旅行先で芽室PR パンフや動画制作、スープも配布
芽室町内の中学校3校の3年生が、地元の魅力をまとめたパンフレットや動画を制作した。生徒たちは4月の修学旅行で訪れた東京などでパンフレットを配布し、町のPRに貢献。制作を通じ、郷土愛の醸成にもつな...
伝統の「庄内竿」でクロダイ釣りに挑戦 太公望 独特なしなり楽しむ
庄内地方に江戸時代から伝わる伝統的な釣り竿「庄内竿(ざお)」を使った釣り大会が4日、鶴岡市加茂地区周辺の磯で開かれ、県内外からの参加者が独特なしなりを持つ竿でクロダイ釣りに挑んだ。 庄内浜での...
新市役所で業務始まる、デジタル技術活用しワンストップ窓口【山口】
地上6階、地下1階建て 山口市が建て替えた新市役所で7日、業務が始まった。開庁前の除幕式で伊藤和貴市長は「市民のサービスセンターとしてしっかり機能させたい」と意気込みを見せた。 202...
ヤクルトレディが特殊詐欺被害防止啓発に協力 田原
田原署と東三河ヤクルト販売田原センター(田原市神戸町)は、特殊詐欺被害防止の啓発活動で協力する。啓発に使うチラシやステッカーの贈呈式が7日、センターであった。 管内では今年1~3月に1...