全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

釧路新聞社

全日本女子アイホ Daishin準V、2冠は持ち越し

準優勝のDaishin

 【帯広】釧路の女子アイスホッケーチーム「Daishin」が19日、帯広の森アイスアリーナで行われた、第42回全日本女子選手権大会(日本アイスホッケー連盟主催)の決勝に挑み、道路建設ペリグリン(苫小牧)に3─4で敗れ、準優勝に終わった。準優勝は過去最高位タイ。

 全日本選手権は16日に開幕し、19日までの4日間、予選と決勝トーナメントを行った。Daishinは予選2位通過。18日の決勝トーナメント1回戦で、SEIBUプリンセスラビッツを延長戦の末、3─2で勝利を収めた。この日の決勝では第3ピリオド途中まで1点先行したが、終盤に逆転を許し、3─4で惜しくも敗れた。道路建設ペリグリンは大会3連覇。

 全日本選手権初優勝、女子日本リーグ(2月24~26日)との2冠達成はならなかったが、2010年以来となる13年ぶりの決勝の舞台で戦い、健闘した。堤萌香主将は「悔しいの一言に尽きる。ペリグリンの気迫に負けてしまった部分があった」と敗因を語った。ただ「悪い部分ばかりではなく、自分たちがやってきた集大成のプレーができた部分は頑張れたなと思う」と前を向いた。

関連記事

サヤ数、実入り 過去最高 芽室の落花生 収穫本格化

 落花生の作付け道内最大規模を誇る芽室町で収穫作業が本格化している。町落花生生産組合(11戸、藤井信二組合長)が7月に発足してから初の収穫で、今年からJAめむろの工場での乾燥作業を開始する。 ...

荘内日報社

テントサウナ楽しんで!! 無料体験イベント 鳥海山の伏流水で「ととのえる」 自..

 “屋外サウナ”を楽しんでみませんか―。アウトドア愛好者の間で注目を集めている「テントサウナ」の体験イベントが10月28日(土)、遊佐町の月光川河川公園で行われる。若者を中心に流行している「サウナ」をコン...

宇部日報社

ウオーカブル化への理解を 第3回まちづくりシンポジウム【宇部】

にぎわい創出、地価上昇など期待  にぎわい宇部(藤村雄志社長)主催の「宇部まちづくりシンポジウム」は29日、文化会館で開かれた。約100人が参加し、基調講演やパネルディスカッションを通じて常...

北羽新報社

能代市第五小の児童、バス乗り「歴史の里」探検

 秋北バス(本社・大館市)の一般路線バスのダイヤ改正に伴い、能代市の母体線がきょう30日で運行を終えるのを前に、同市第五小(渡部剛校長)の2年生が29日、バスに乗車して桧山地域を「まち探検」した。県バ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク