全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

十勝毎日新聞社の記事一覧

「サイバーセキュリティー落語」で注意喚起 元落語家の帯広署岡崎巡査長

 十勝管内の金融機関など「重要インフラ事業者」のサイバーセキュリティーを強化するため、帯広署(工藤博光署長)は14日、事業者対象のワークショップ(WS)を開いた。元落語家で同署地域課に勤務する...

初日から100人超行列 帯広・エスタ店開店 インデアン

 藤森商会(帯広市、藤森康容社長)が展開するカレーショップ「インデアン」エスタ帯広店が19日午前9時50分、JR帯広駅に隣接するエスタ帯広西館にオープンした。開店を待ち望んでいた多くの客でにぎ...

甘く軟らか 一番ニラ 幕別のハウスで収穫開始

 幕別町内でこの時期ならではの「一番ニラ」の収穫が始まった。葉の軟らかさや甘みが特長で、帯広や釧路の卸売市場を通じて、管内のスーパーなどに並ぶ。  町相川の松本誠さん(54)はビニールハウス...

漂着クジラ 授業に生かす 浦幌小児童、解体調査を見学

 浦幌小学校(鈴木洋孝校長、児童154人)の6年生30人が14日、厚内漁港近くの海岸に漂着して死んだマッコウクジラの解体調査を見学した。  クジラは12日に発見された体長4.8メートルほどの...

育てた大豆で「ゆめの豆腐」開発 士幌高生と日向醗酵食品 ハピオ木野で販売会

 士幌高校(齋藤讓一校長、生徒107人)の畑作専攻班(柴田煌士班長、班員5人)が老舗納豆メーカー・ヤマイチ日向醗酵食品(本社帯広市)と共同で「ゆめの豆腐」を開発した。絹ごしと木綿の2種類で、生徒...

フードバレーとかちマラソン 今年は10月27日予定 実行委

 昨年10月29日に開催した「2023フードバレーとかちマラソン」の第5回実行委員会が13日、帯広市役所で開かれた。4年ぶりに開催した「食フェスタ」などが好評だったと報告された。10月27日に...

“食べられる国宝”マンガリッツァ豚味わって 帯広・北の屋台 20日からフェア

 帯広市内の北の屋台(全20店)は20日から、ハンガリーの“食べられる国宝”と称される「十勝ロイヤルマンガリッツァ豚」を使ったフェアを初開催する。各店がマンガリッツァ豚を飼育・販売する丸勝(帯広市、...

シンガー兼書道家 札幌で17日ライブ 帯広市内の郵便局員、太幽さん

 帯広市の会社員で、書道家やソロシンガーとしても活動する太幽(だいゆう、本名・武山竜太)さん(39)が、17日に「スパイス札幌」(札幌市中央区)で開かれる音楽ライブでオープニングを担当する。初の...

十勝産サツマイモスイーツに手応え 4品種試食会

 十勝総合振興局は11日、帯広市西16北1の倉庫カフェで、十勝産サツマイモの試食会を開いた。市内の人気洋菓子店クランベリーが協力した初の試みで、抽選で選ばれた参加者がサツマイモ4品種による特製...

ドンキに本別産売り場 ポップコーンや菓子 西帯広店15日開設

 MEGAドン・キホーテ西帯広店(帯広市西21南4)に15日、本別産品を一堂に集めたコーナーが新設される。1階食品売り場のそばでポップコーンや和菓子、あんこなど約15種類を販売する予定。これに合わ...

「転勤妻」体験を紹介 三浦さん(帯広出身米国在住)ら執筆 電子書籍

 孤立して悩みを抱えがちな転勤族の妻「転妻」にこの本を届けたい-。国内外の転妻たちのオンラインコミュニティから「転勤妻サポートBOOK」と題したユニークな電子書籍が出版された。執筆者の一人は、帯広...

元士幌高教諭の藤村さんが世界一周に出発 CFで333万円調達

 元士幌高校教諭の藤村卓矢さん(34)が2月27日、世界一周を目指して士幌町を出発した。出発式で藤村さんは「たくさんの人たちに自分なりの“最幸な生き方”を伝えることで、感動を届けられるように頑張っ...

ジオパーク 絵本で紹介 10周年イベント12日から 鹿追

 とかち鹿追ジオパークが、昨年12月に認定10周年を迎えたことを記念したイベント「ジオ絵本カーニバルinとかち鹿追ジオパーク」(推進協議会主催)が12~17日、鹿追町民ホールで開かれる。午前1...

廃棄野菜でドッグフード 更別村が農家や企業と協力

 更別村は村内の農家や企業と協力し、廃棄野菜を利用したドッグフードを開発した。10日に村内の商店などで販売を始める。村産業課の知本真也係長は「廃棄野菜を有効に活用し、フードロスにつなげたい」と話し...

尾くっきりポンス・ブルックス彗星 陸別の津田さん撮影

 りくべつ宇宙地球科学館・銀河の森天文台の館長で、アマチュア天文家でもある津田浩之さんは4日夜、町内の私設陸別天体観測所で周期70年のポンス・ブルックス彗星(すいせい)の写真撮影に成功した。津...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク