小野塚さんスポーツで地域貢献【標津】

地域のスポーツ振興に力を尽くしたいと語る小野塚さん
町の新たな地域おこし協力隊として着任した小野塚宏次郎さん(21)は、町総合体育館のスポーツ支援員として勤務し、スポーツ振興や住民の健康増進など、スポーツ全般の業務に当たる。
十勝管内音更町出身で、小学校から高校までを十勝管内で過ごし、得意のスピードスケートのスポーツ推薦で日本大学に進学した。大学は2年次終了時点で中退。地元に帰郷し、実家の農家を手伝うとともに大学まで続けたスピードスケートの経験を元に小学生チームを指導していた。
同協力隊への応募は、2019年12月31日にスピードスケートの恩師に勧められたのがきっかけとなった。その後、釧路市で開催されたインターカレッジに元チームメートの応援に駆け付け、同体育館の担当者と面会し相談した。
中学校時には3000㍍、5000㍍の両種目で全国準優勝を果たした腕前。高校は名門、白樺学園に進学し、5000㍍と1万㍍で全道優勝した。大学でも結果を残している。
「標津にはスピードスケートの少年団もある。子供たちに教えるのは好きで、地元でもコーチングしていた経験はある」と指導に意欲的な姿勢を見せる。「地域の方々とコミュニケーションを取りたい。いろんなスポーツで町民の健康管理を補助していきたい」と意気込んでいる。
関連記事
6日は梅干しおにぎりを 「梅の日」呼びかけ
和歌山県みなべ町は、6日の「梅の日」に梅干しおにぎりを食べて、と呼びかけている。町内の学校などでは、子どもが自分で作って食べるという。 同町では、町村合併10周年の2014年10月1日に「梅...
雨の中、白熱のバトル 北洋大でイベント ストリートスポーツ楽しむ
子ども向けの二輪車競技「ランバイク」からダンスバトルまでさまざまなストリートスポーツを楽しむイベント「FuturePeaceStreet(フューチャー・ピース・ストリート)」が3日、苫小牧市錦西町...
林間さんが半年かけ舞台背景の老松〝復活〟【山陽小野田】
画家の林間浩二さん(61)=宇部市西岐波村松=が、山陽小野田市下市の糸根神社(畑野紀子宮司)にある埴生芝居用の舞台の背景に使う老松の絵をボランティアで修復した。半年かけて鮮やかによみがえった...
勇壮からぐり山車 犬みこし にぎやかに 鶴岡市大山「犬祭り」 4年ぶりの行列 ..
庄内三大祭りの最後を飾る鶴岡市大山の「大山犬祭り」が5日、地区で行われた。高さ約5メートル、重さ約4トンのからぐり山車や「仮女房」が繰り出しJR大山駅前から椙尾神社まで練り歩いた。沿道には多くの見物...