全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

山陽オート舞台裏探るツアーにファン歓喜【山陽小野田】

バイクにまたがる参加者(山陽オートレース場で)

 産業観光バスツアー「山陽オートバックヤードを探る」は23日、山陽小野田市埴生の山陽オートレース場であり、全国から参加したオートファン22人がレースで使われる本物のバイクにまたがったり、走路内から迫力あるレースを観戦したりした。

 〝大人の社会見学〟と称し、宇部・美祢・山陽小野田産業観光推進協議会が催行する郷土の産業の歴史と未来を見詰めるツアー。今年度は23コースが企画されているが毎年、人気を集めているのが普段は立ち入ることができないところまで足を踏み入れるオートレース場の見学会。3連休最終日の祭日開催とあって募集後、すぐに定員いっぱいになった。県内はもちろん千葉、茨城、京都、広島などからの参加もあった。

 西村龍太郎選手ら現役選手が案内。左ハンドルが高い位置にあるバイクを前に西村選手は「レースでは左にしか回らないが、遠心力で右に飛び出ないように左側に車体を傾ける。その時にハンドルが走路と平行になってコントロールしやすくするため」と説明した。

 直線では時速が150㌔にも達することや、抜きつ抜かれつの際に追突事故がないようにブレーキが付いてないの説明に参加者は驚いていた。実際にバイクにまたがり選手気分を味わっていた。

 このほか選手が自分のバイクを手入れするロッカーを見学したり、昼食時には選手たちが普段、取っている栄養バランスに配慮されたメニューを食べたりした。

 一番盛り上がったのは走路内での観戦。バンク内側の芝生に腰を下ろした参加者は、すぐそばを爆音を響かせながら疾走するバイクの迫力に圧倒されていた。

関連記事

最高値1ケース15万円 札幌市中央卸売市場 ほべつメロン初競り

 むかわ町穂別地区の特産品「ほべつメロン」の初競りが19日、札幌市中央卸売市場で行われ、「秀」1ケース(5玉入り)で15万円の最高値を付けた。前年と同じ金額で、市場関係者は「昨年より出荷が遅れたが...

十勝キャンピングカーフェス21、22日 国内外30台集合

 国内外のキャンピングカーが集まる「十勝キャンピングカー&アウトドアフェス2025」が21、22日の両日、帯広競馬場で開かれる。販売店8社が最新車両を展示し、キャンピングカーやアウトドアライフの魅...

荘内日報社

万博で庄内観光PR 鶴岡、酒田、戸沢が協力 東北絆まつりに参加 4万3000人来場

 庄内の観光関係者が13日から15日までの3日間、大阪の「大阪・関西万博」で鶴岡・酒田の魅力をアピールするプロモーション活動を行った。  DEGAM鶴岡ツーリズムビューローが中心となって▽出羽三山神社▽...

宇部日報社

大内氏関連「須子家文書」初公開、歴史民俗資料館が新たに収蔵した資料29点..

 山口市春日町の市歴史民俗資料館で、新たに収蔵した資料が展示されている。新発見の大内氏に関する古文書や刀剣、絵画、漆器など29点が並び、市の歴史のいまだ知られざる側面を示す資料に触れられる。7...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク