全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

紀伊民報社

専門家が空き家管理サービス

空き家を調査し、管理方針を検討する「たなばん」のメンバー(田辺市内で)

 和歌山県田辺市の不動産関係の専門家でつくる有限事業組合(LLP)「たなばん」が、空き家管理サービスを始めた。月に1度の訪問で、外観の破損や雨漏りの点検、室内換気などをする。解体や活用の相談にも応じる。

 総務省の住宅・土地統計調査(2013年)によると、市内の住宅3万8250戸のうち、7220戸が空き家。空き家率は18・9%で、全国(13・5%)を大きく上回っている。  中でも、所有者が遠方に住んでいたり、高齢になったりして、管理ができていない空き家が増えている。放置された空き家は倒壊の危険があるだけでなく、景観を損なったり、地域の治安を悪化させたりする心配がある。  「たなばん」のメンバーは、土地家屋調査士・2級建築士の田中弘志さん(40)、司法書士・行政書士の小林徹さん(30)、美装業者の中島一誠さん(39)の3人。地域課題をビジネスの視点で解決する人材を育成する市の「たなべ未来創造塾」2期生である田中さんが呼び掛け、5月に設立した。  サービスは外壁や屋根などの破損や不審者の侵入形跡の点検、室内すべての窓や収納扉を開放しての空気の入れ替え、郵便物の整理・転送など。リフォームや解体除去の相談にも対応する。空き家の実態調査をしている市は「現状維持を望む所有者には、活動を紹介したい」と話す。  小林さんは「建物、土地、登記の問題は専門家でないと判断が難しい。空き家管理に必要なメンバーがそろっており、どうしたらいいか分からない時は気軽に相談してもらいたい」と呼び掛けている。  サービスを通じて所有者と信頼関係をつくることで、将来的には不動産業者や工務店などと連携した空き家の活用にもつなげたいという。中島さんは「負のイメージがある空き家だが、活用につなげれば地域活性化の財産になる。少しでも地域に貢献できればうれしい」と話している。  サービスは「屋内外管理」(月6500円~)、「屋外管理」(月4500円~)、「空き地管理」(月3千円~)の三つの基本プランと「オプション」がある。利用には初回調査費(8千円)が必要。

関連記事

「かみしほろ」3年ぶり1位 道の駅満足度総合ランキング

 旅行情報誌「北海道じゃらん4月号」(リクルート北海道じゃらん発行)の「2024年道の駅満足度総合ランキング」で、「道の駅かみしほろ」が3年ぶりに1位になった。運営する指定管理者の観光地域商社「k...

荘内日報社

先端研を核に教育研究活動 3者が6期目の連携協定締結

 学校法人慶應義塾と県、鶴岡市は27日、慶應大先端生命研究所(同市)を核とした研究教育活動プロジェクトを今後も共同で推進するための協定を締結した。期間は2024―28年の5年間。協定は今回で6期目。今期は、研...

宇部日報社

Aスクエア、4月1日に利用開始 まちづくりの拠点として期待【山陽小野田】

 山陽小野田市がLABV(官民協働開発事業体)プロジェクトの核事業として、中央2丁目の市商工センター跡地で建設を進めていた複合施設「Aスクエア」が完成し、4月1日から利用開始となる。公共施設と...

伝統の「送り節」で見送り 教職員との別れ惜しむ 宇検村田検

 ハレ おこれーこーれーおーこーれーよー はーまーしょうがーあでおーこーれー(送ろう 送ろう 浜まで送りましょう)。  鹿児島県宇検村田検集落で27日、春の人事異動で集落(シマ)を離れる教職員...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク