蒲郡駅前に競技車を展示 「ラリー三河湾」PR
蒲郡市で開かれる「ラリー三河湾2024」(3月1~3日)の実行委員会は19日、蒲郡駅前のコンコースにラリーカーを展示した。29日まで。

大会を盛り上げるため設置したラリーカー=蒲郡駅前で
多くの市民や観光客が利用する駅でラリーの魅力と面白さをPRし大会を一層盛り上げる。同時にモータースポーツ文化の普及に努める。
ラリーカーは「TOYOTA GAZOO Racing」の協力で展示した。周辺には紹介パネルなど設置する。ラリー開催準備室の小田将也さんは「モータースポーツに親しみを感じ、大会を楽しんでほしい」と話した。
関連記事
往年デザイン「スーパーくろしお」走る 60周年で限定復活
JR西日本は5日、紀勢線などを走る特急「くろしお」(京都―新宮)の運行開始60周年を記念し、かつて運行していた「スーパーくろしお」のデザインをイメージしたラッピング列車の運行を始めた。来年2月末...
トマベイウオーターフロント開幕 グルメ楽しむ 苫小牧
道内最大規模のキッチンカーイベント「キッチンカー21@トマベイウオーターフロント2025」が5日、苫小牧港・西港北埠頭(ふとう)キラキラ公園で開幕した。初日は開始時間から青空が広がり、家族連れら...
庄内砂丘メロンおいしさPR 6日から「夏メロン日本一キャンペーン」
庄内砂丘メロンの「夏メロン日本一キャンペーン」が6日からスタートする。東京都中央卸売市場で7月と8月の取扱量が全国ナンバーワンであることをアピールしようと「やまがたフルーツ150周年」のタイミングに合...
「友好さらに」姉妹都市20周年 米マディソン市訪問団10年ぶり帯広へ
帯広市の国際姉妹都市・米国マディソン市のサティヤ・ローズコンウェイ市長ら訪問団8人が4日、帯広市役所を訪れ、米沢則寿市長と懇談した。姉妹都市締結20周年を記念する事業として10年ぶりの公式訪問と...