全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「2018年08月」の記事一覧

長野日報社

マンホールのふたデザイン考えて 諏訪市水道局

 諏訪市水道局は9月3日から、マンホールのふたのデザインを募集する。市内公共下水道が1979年の使用開始から来年40年を迎える節目に合わせ、マンホールを通じて下水道を身近に感じてもらおうと初めて...

メダリストと卓球交流

小中学生を平野さんと塩野さん指導  ロンドン五輪(2012年)卓球団体の銀メダリスト平野早矢香さんと豊橋にゆかりのある世界卓球東京大会(14年)団体で銅メダルを獲得した塩野真人さんが29日、豊橋市総...

紀伊民報社

涼しげゼリー召し上がれ 古座川ゆず平井の里

 和歌山県古座川町の特産であるユズの加工販売などに取り組む同町平井の農事組合法人「古座川ゆず平井の里」が、地元のユズと紀ノ川農協(本所・紀の川市)のトマトを使ったゼリーを新開発した。ユズの爽やか...

荘内日報社

酒田バイオマス発電所 商業運転スタート

 サミット酒田パワー(酒田市、高瀬正道社長)が同市宮海の酒田臨海工業団地内で建設した「酒田バイオマス発電所」の商業運転がスタートし28日、現地で見学会が行われた。県産を中心にした国内木質チップ、カナ...

宇部日報社

事業継承で3市の商議所・商工会が連携

 山口県宇部、山口、防府3市の3商工会議所と3商工会(くすのき、山口県央、徳地)は28日、中小企業の事業承継に関する支援協定を結んだ。少子高齢化で事業承継に対応できずに廃業する中小企業が多い中、...

牛尾選手 本場カナダへアイスホッケー留学 幕別

 アイスホッケーの牛尾大雪選手(幕別中学校1年)は30日から1年間、カナダのアカデミーへ競技力向上のために留学する。世代屈指の得点力を誇るFWは「海外へ行くなら早いほうがいいと思った。実力や語学力...

釧路新聞社

サンマ1500トン超え水揚げ活況/道東3港

 道東沖のサンマ棒受け網漁が活況だ。根室、花咲港では大型船(100㌧以上)を中心に水揚げが本格化。28日には大型船12隻、小、中型11隻が合わせて今季最多の1392㌧を水揚げ。花咲港は水揚げ用の...

市内のホテルで就業体験 麗澤大の学生9人 市と包括的連携を協定

 石垣市と包括的連携協定を結んでいる麗澤大学(中山理学長、千葉県柏市)の学生9人が4日から、南の美ら花ホテルミヤヒラとグランヴィリオリゾート石垣島グランヴィリオガーデンでインターンシップ(就業...

長野日報社

ドローンでカワウ追い払い 諏訪湖で実証実験

 魚食性鳥類の水産資源への影響を抑えようと、県諏訪地域振興局は28日、ドローン(小型無人飛行機)を活用した追い払いの実証実験を諏訪湖で実施した。下諏訪町の防波堤沖、砥川沖の2カ所で、降り立...

豊橋で「オペラ シンデレラ 日本語上演」

 豊橋市西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場プラットで「オペラ シンデレラ 日本語上演」(豊橋シティオペラ実行委員会主催、桜丘高等学校音楽科楽友会共催、東愛知新聞社など後援)が開かれた。ロッシーニ...

荘内日報社

鶴岡の絹産業一貫工程存続へ

 鶴岡市は、同市の伝統産業である絹産業の一貫工程の存続に向け、市内では2015年から途絶えた状態となっている養蚕業を再興しようと、新たに環境整備実証事業をスタートさせる。温海地域の木野俣地区にある旧福...

紀伊民報社

自分たちの町提案 白浜で中学生議会

 和歌山県白浜町内の中学生が議員となって地域の活性化策を提言する「中学生議会」が27日、町役場の議場であった。町内4校の生徒8人が観光や防災などに関する質問をし、町の考えを尋ねた。  行政や議...

まるで本番 がれき救助 帯広西3・9解体現場で訓練

 帯広市西3南9の旧イトーヨーカドービルの解体工事現場で28日午前、とかち広域消防局帯広消防署と宮坂建設工業による「合同がれき救助訓練」が行われた。実際にがれきが積み上がった現場で、がれきの撤...

エイサーで先祖供養 にぎやかに旧盆行事 与那国島

 【与那国】祖納青年会(米浜凡平会長)と久部良青年会(長間慧音会長)は旧盆の23~25日の3日間、祖納、久部良、比川の3集落を回り、集落内道路や民家でエイサーを踊り、先祖の霊を供養した。  初日...

釧路新聞社

釧路の夕日写真入選作が切手に、第4弾販売

 日本郵便北海道支社(西澤茂樹支社長)は27日、幣舞橋から望む夕日などをあしらったフレーム切手「世界三大夕日の釧路港 釧路を世界のあこがれの地へ!」の販売を始めた。  インドネシア・バリ島、フ...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク