全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「2020年08月」の記事一覧

長野日報社

飯島氏ゆかりの「保村早稲」 黄金色の稲穂

中世に飯島町一帯を治めた飯島氏にルーツがあるという埼玉県吉川市の飯島輝男さんが守り続ける吉川市の米の在来種「保村早稲」が、今年も飯島町で黄金色の稲穂を実らせた。大相撲の土俵作りをはじめわら細...

荘内日報社

響かせた!!鶴北サウンド 鶴岡北高音楽部 3年生最後の定演 心一つに

 全国の合唱コンクールに入賞する常連校で知られる鶴岡北高校(佐賀井仁校長)の音楽部(部員24人)は23日、鶴岡市の荘銀タクト鶴岡で定期演奏会を開いた。学校が市と調整を重ねた新型コロナウイルス感染症対策...

宇部日報社

雪舟の生誕600年を記念した参加型プロジェクト

 室町時代の水墨画家、雪舟(1420~1506年)の生誕600年を記念した参加型プロジェクト「なりきり雪舟~みんなで作ろう長巻図」は、9月16日から11月15日まで山口市天花1丁目の市菜香亭で開...

ジャガイモ収穫本格化 「干ばつ影響、数は少なめ」 十勝

 十勝管内でジャガイモの収穫が本格的に始まった。今年は干ばつが影響し、イモの数が少ない傾向。生産者はハーベスターを使って次々とイモを掘り出し、選別作業を進めている。  帯広市以平町の道下広長...

来島自粛要請を解除、1カ月ぶり 与論島、山町長「引き続き防止対策を」

 鹿児島県与論町は23日、島内での新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、先月24日から旅行者などに出していた「来島自粛の要請」を約1カ月ぶりに解除した。島内では7月21日以降、計55人の感染者が...

長野日報社

頂上の眺め車椅子でも 茅野市が車山に展望テラス設置へ

 茅野市は12月にも、車山山頂(1925メートル)に展望テラスを設置する。障がいや高齢に伴う介助の有無にかかわらず誰もが旅行を楽しめる「ユニバーサルツーリズム」の推進へ車椅子でも乗り入れ可能にす...

地図で「Youはどこから?」 駐在所企画 道の駅しかおい

 新得警察署鹿追駐在所は「道の駅しかおい」で、「Youはどこから鹿追へ?」と銘打ったユニークな啓発活動に取り組んでいる。旅行者の心理を巧みに突き、楽しみながら交通安全・防犯意識を高めてもらうことを...

長野日報社

「金鶏金山」を知って 八ケ岳総合博物館が紹介動画配信へ

 茅野市豊平の市八ケ岳総合博物館は、武田信玄の金山として知られる同市金沢の「金鶏金山」を動画で発信する。22日、金鶏金山の研究や現地踏査を重ねる北澤俊弘さん(76)=中大塩=とともに一帯を巡り、つ...

「田原藩」を現代書館が発売

 書籍「シリーズ藩物語~田原藩」(A5判、208㌻)を、現代書館(東京)が発売した。著者は田原市文化財保護審議会委員の加藤克己さん(70)=仁崎町=と、崋山史学研究会会員の石川洋一さん(70)=...

紀伊民報社

南紀熊野ジオパークオンラインツアー

 南紀熊野ジオパークガイドの会(上野一夫会長)は9月5日、世界のどこでも自宅に居ながら気軽に楽しめるオンラインツアーを開く。和歌山県那智勝浦町那智山の「那智大滝」と「大門坂」が舞台で、事前申し込...

荘内日報社

イルカが仲良くジャンプ! 鶴岡・由良海岸に現れ注目浴びる

 鶴岡市の由良海水浴場近くの海岸に21日、イルカの群れが現れた。穏やかな水面に水しぶきが上がり、時折見せるジャンプ姿に住民らの視線が集まった。  目撃した近隣住民によると、同日午前7時ごろ、水面に...

宇部日報社

空き店舗情報を毎月ホームページで発信

 中心市街地への新規出店を促そうと、まちづくり会社にぎわい宇部(藤村雄志社長)が、ホームページ(HP)で「店舗&空き店舗情報」をタイムリーに発信している。毎月職員が中央町、新天町、琴芝町、常盤通...

「おいしい給食届けます。」 配送車をラッピング 大樹

 大樹町学校給食センター(楠本正樹所長)は、給食や子どもたちの笑顔が描かれた給食配送車を17日から運行している。絵は車の両側面にラッピングし、「食前」と「食後」を表現した異なるデザインで注目を集め...

イセエビ漁が解禁 奄美群島 威勢良く仲買競り落とす

 鹿児島県奄美群島で21日、イセエビ漁が解禁された。奄美市名瀬の名瀬漁業協同組合(満林春男組合長)では、早朝から水揚げされた赤エビ(カノコイセエビ)や青エビ(シマイセエビ)が勢いよく飛び跳ね、競...

はかない一夜花サガリバナ 奄美 亜熱帯の彩り

 奄美の夏を彩る一夜限りのはかない花。日暮れごろ、膨らんだつぼみがはじけて花が開き、無数の長いおしべが丸く広がる。房状に垂れ下がった花がふわふわと闇の中に浮かび、辺りに甘い香りが漂う。夜明けとと...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク