「2024年03月」の記事一覧
尾くっきりポンス・ブルックス彗星 陸別の津田さん撮影
りくべつ宇宙地球科学館・銀河の森天文台の館長で、アマチュア天文家でもある津田浩之さんは4日夜、町内の私設陸別天体観測所で周期70年のポンス・ブルックス彗星(すいせい)の写真撮影に成功した。津...
UBEビエンナーレ「最も長く続いている野外彫刻展」でギネス申請 今月中旬..
宇部市は、1961年に始まった野外彫刻の国際コンクール、UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)を「最も長く続いている野外彫刻展」として、ギネス世界記録に申請している。4日の市議会3月定例会で、岩村...
春の喜界路211人快走 最高齢は74歳、孫と完走 俊寛ジョギング大会
第40回俊寛ジョギング大会(鹿児島県喜界町陸上協会主催)が3日、喜界町体育館近くの俊寛像前をスタート地点に開催された。2キロ、5キロ、10キロの3コースに小学生から一般までの計211人が出場。...
「啓蟄」の諏訪地方 本格的な春はまだ先に 長野県
5日は、地中から虫がはい出てくる頃とされる二十四節気の「啓蟄」。長野地方気象台によると、南岸低気圧の影響で県内は同日昼すぎから6日にかけて雪や雨が降る見通しで、本格的な春の訪れはしばらく先にな...
平松食品と三谷水産高生徒が共同開発、8年ぶりの新商品
豊橋市のつくだ煮製造「平松食品」と県立三谷水産高校水産食品科3年生は3日、共同開発した瓶詰のジュレつくだ煮「かつおと生きくらげのポン酢風じゅれ」を発売した。8年ぶりの新商品。 両者は20...
遂に「12年株」単収10㌧達成 さとうきび株出し、機械入れず肥培継続 手刈り..
収穫した後に出てくる株を育てる「株出し」という栽培方法でさとうきびを生産する松竹哲男さん(83)=石垣市大浜=が、2023/23年期の目標としていた「12年株で10㌃当たり単位収量10㌧」を達成した。石垣...
農家民泊と桜の花見組み合わせ 伊那市観光協会が新ツアー 長野県
長野県の伊那市観光協会は、都市部や海外の旅行客に宿泊施設や農業体験を提供する農家民泊と観桜期の花見を組み合わせた新たなツアー「ぐるりさくら旅」を企画した。4月1日と4日の各1泊2日で、郷土食作...
夜の温泉街を幻想的に 龍神村で「観燈祭」
和歌山県田辺市龍神村で1日、龍神温泉街などに灯籠を並べる「冬の観燈祭(かんとうさい)」が始まった。旅館や飲食店、龍神行政局にある龍のモニュメントなどに温かなろうそくの明かりが並び、夜の龍神村を...
ボランティアが標本制作 苫小牧市美術博物館で研修開始
苫小牧市美術博物館は今月、昆虫や植物など自然分野の標本所蔵数を増やすため、登録ボランティア向けの研修をスタートさせた。講師は標本制作に詳しい苫小牧総合経済高校の生物教師吉沼利晃さん(44)。初回の...
庄内町の“日本酒づくし”楽しむ 米のふる里 新酒まつり 亀の尾の酒や限定酒味わう
庄内町の2酒蔵など町内の施設を巡りながら日本酒を楽しむ「米のふる里新酒まつり2024」が2日、同町の新産業創造館クラッセなどで開かれ、左党たちが漫画「夏子の酒」作者・尾瀬あきらさんのトークショーや、限...
皆で楽しくパラスポーツ 初開催「フェス」に500人【宇部】
宇部市パラスポーツクラブ(大畑直美代表)主催の「パラスポーツフェスタ」は3日、俵田体育館で初めて開かれた。子どもからお年寄りまで約500人が来場し、市出身の内田峻介選手(大阪体育大3年)らと...
幕別出身の逢坂さん制作 映画「馬橇の花嫁」撮影終了 大樹
幕別町出身の映像作家逢坂芳郎さん(43)が脚本・監督を務め、昭和30年代の十勝の農村を舞台とした短編映画「馬橇(そり)の花嫁」の撮影が3日、終了した。同日は雪が降り積もった大樹町内で重要シーンの...
卓球五輪メダリストの平野さん 能代市で小中学生に直接指導
能代市教育委員会主催のジュニアアスリート育成事業「卓球セミナー」は3日、能代市総合体育館で開かれた。ロンドンオリンピック女子団体銀メダリストの平野早矢香さん(38)が講師を務め、参加した小中学生が...
空き家活用へ始動 高遠町商店街で片付けWS 長野県伊那市地域おこし協力隊の..
長野県伊那市地域おこし協力隊の有志3人が3日、空き店舗の活用に向けた「空き家片付けワークショップ」を同市高遠町商店街で開いた。もともとは土産物店だった店舗で、参加者は空き家を上手に使ってみん...
「地域日本語教室」開催へ 石垣在外国人らが意見交換
日本や外国籍の市民による交流会「CHIT CHAT SNACKS GATHERING~チット チャット スナックス ギャザリング~」(インターナショナル石垣主催)がこのほど結い心センターで開...