全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「2024年01月」の記事一覧

トヨタ自動車が8年ぶり優勝 ニューイヤー駅伝

 「第68回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)」が1日、群馬県庁前を発着点に開かれた。田原市に練習拠点を置くトヨタ自動車陸上競技部が、4時間49分2秒で8年ぶり4回目の優勝を果たした。一方箱根駅...

長野日報社

能登半島地震 長野県諏訪市が救援物資積み込み作業

 長野県諏訪市は3日、1日の能登半島地震で被災した石川県七尾市へ提供する救援物資の積み込み作業を諏訪市役所前ロータリーで行った。市職員らが食料品を中心とした物資を軽トラックの荷台に積み込んで出...

荘内日報社

走り初め楽しむ 市民ランナー笑顔 鶴岡公園周回コース

 元旦恒例の「新春走り初め」が1日、鶴岡市の鶴岡公園周回コースで行われた。コロナ禍の影響で開催は2020年以来4年ぶり。老若男女の市民ランナーが今年一年の健康を願いながら、久しぶりの走り初めを楽しんだ。 ...

帯広産の豚まん食べて ジャガイモ入れうま味 東洋食肉

 東洋食肉販売十勝事業所(帯広市、片山丈浩所長)は、ニッポンハムグループの養豚食肉生産を手掛ける「十勝めぐみ牧場」(帯広市)の豚肉を使用した中華まんじゅう「帯広恵豚まん ポテトチーズ」の販売を始め...

長野日報社

上横川神社の「女獅子」悪魔払いの舞 長野県辰野町

長野県辰野町川島のかやぶきの館で1日、元旦営業に合わせて町無形民俗文化財に指定される上横川神社の悪魔払い「女獅子」が披露された。獅子舞を伝承する同神社神楽保存会(飯島一雄会長)の会員11人が訪...

長野日報社

晴天の元日 初日の出と初富士のコラボレーション 長野県富士見町

1日の長野県の諏訪地方は朝から晴れ、初日の出スポットは多くの人でにぎわった。富士見町の富士見高原リゾートでは、元日恒例の初日の出リフトを運行。初富士とのコラボレーションを見ようと標高1430メ...

長野日報社

「日本一長い」諏訪清陵高の校歌でギネス挑戦

諏訪清陵高校(長野県諏訪市)同窓会は、「日本一長い」とされる校歌を最多人数で歌うギネス世界記録を目指し、挑戦へと動き始めた。2025年に迎える学校創立130周年に合わせて計画。長年歌い継ぐ...

紀伊民報社

田辺市新庁舎完成もうすぐ 外観は木々をイメージ

 和歌山県田辺市が高台の東山1丁目に建設している新庁舎の完成まで、あと3カ月となった。工事全体の進捗(しんちょく)率は9割近い。建物を取り囲んでいた工事用の足場が撤去され、世界遺産「熊野古道」の...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク